01/15 |
|
|
「高速化」
MTUやRWinを弄ってみたら、回線速度が35MBpsだったのが70MBpsのほぼ2倍になりました。
去年まで、ADSL1.5Mで実質0.5MBpsだったので、140倍の速度ですよ。
ドムゴ〜〜ォォ
なにもかも、一瞬。
ところで、流璃子脱ぎ(脱がされ)過ぎ。
ドムゴ〜〜ォォなんて書いちゃったから、思い出したかのように、なんとなく、ゴッドサイダー。
「ドッペルゲンガー」
今日、会社にインターンと言うか新人さんが来たのですね。
一人はプログラマーで、もう一人が女性のデザイナー。
※ 女性のデザイナーと言うのは、女性キャラを描く人じゃなくて、性別が女性のデザイナーさん。
そんなこと言わなくても分かるとは思うのですが、ゲーム業界は野郎とオッサンばかりなので、ついつい、女性もいることを忘れちゃうのね。
実際、ムサイおっさんが萌え萌え美少女を描いていたりするわけで……。
ああ、決して女性が居ないわけではなくて、少ないの。
でも、多いところには多いらしいので、謎。
そういえば、ゲーム業界歴10年近いけども、女性ゲームプログラマーって見たこと無いんですよね……。
まあ、それはさておき……プログラマー君のこともさておき、女性のデザイナーのことね。
あ、女性のデザイナーと言うのは、(以下略)
※ 繰り返し
で、まあ、比較的というか、結構綺麗な方が来たんですよ、ええ。
いや、今まで見た方が綺麗じゃないなんて言ってるわけではないんですよ、ええ。
あくまで、比較的ね、比較的。
芸能人で言うと、仲間由紀恵似とでも言いますかね。
ってか、芸能人似って誉め言葉じゃないですよね。
世間で言う美人タイプだとは思うのですが、俺は別に……。
そもそも、よく知っている人間の方に似ているんですよ、彼女。
うちの妹……orz
面接をした人が、美人だっていうから、ものすごく期待したのにぃーーーーっ!!!
ガッカリだよ。
「お前、会社くんな!家ぇ帰れ!!」って叫びそうになった(笑)
|
01/11 |
|
|
「ポート」
一般公開したのはいいけれど、外部にポートを開けていなかったよ。
ルーターが変わったのだから、ちゃんと設定しないとね。
HTTPとFTPポート設定だけして、放っておいていたね。
で、とりあえずポートが開放されたのは確認したのだが、今度はセッションのタイムアウトを設定していなかったことに気づいたよ。
普通に使う分なら問題は無いけども、ポート・アタックされたら、サーバー即落ちだな、こりゃ。
|
01/10 |
|
|
「木曜洋画劇場予告風」
ナレーションは甲斐田裕子さんでお願いします。
「疲労・寒さに負けないビタミンドリンク
ドリンク業界を揺るがす、罪深き清涼飲料水
絡み合う舌と舌、混じり合う味と味。
したたり落ちるヒハツエキス、一滴残らず飲ませてア・ゲ・ル
無炭酸、ビタミンC B6 B12 配合
日清ヨークさん、これ以上騙しちゃ、ら、らめえええ〜♥
日清ヨーク飲料『ゴクビタC』
日清ヨークはみんなに、とてもヒ・ド・イ事をしたよネ…」
〜木曜洋画劇場のCM〜映画「ワイルドシングス」より
……飲まないとダメですか?(^_^;)
|
01/09 |
|
|
「小さな謎」
誰も気づかない……のは、幾らなんでも実験にすらなら無いので、比較的目立つところに置いておきましたよ。
まあ、まだ全然ゲームになっていませんけど。
お時間の余裕のある方は、実験にお付き合いくださいまし。
「醤油らーめん羊羹、食べました。」
会社で「醤油らーめん羊羹」ってのを食べました。
感想を簡単に言えば、「美味しい食物を誰しも食べる権利があるのだから、そうしなさい」です。
つまり……察してください(^_^;)
ちなみに、この変な羊羹シリーズは他にもあるようで、こんな日記( 2006/06/24 を見て〜 )を書かれている方もいらっしゃいます(笑)
美味しいものを食べましょう……。
|
01/08 |
|
|
「小さな謎」
そして、誰も気づかない……w
|
01/06 |
|
|
「禁止!」
「猪突猛進」って言うの禁止!
聞くだけで胸焼けがする(T_T)
|
01/05 |
|
|
「仕事始め」
仕事始めというわけで、会社に行ったわけですよ。
やったことと言えば、メールの確認、新年会、飲み会、睡眠なんですけどね。
仕事っぽいのはメールの確認ぐらいですか(^_^;)
それにしても、「田酒」という日本酒は飲み易くて、とても美味しかったです。
日本酒はあまり飲まない方ですが、これはいけると思いました。
「抱負2」
他所様の日記を見ると、けっこう抱負ってたくさん書いてあるのです。
俺もやはりもっとたくさん何か書いたほうが良いのか?と思うのですが、ここでふと俺は毎年何を書いていたの?とちょっと列挙してみると、
「メガネ」
「黒髪」
「パンツ(白)」
「ダメ人間」
「どうしよう?」
と、まあ、抱負にすらなってないわけですよ(;^_^A アセアセ
その点、今年の抱負は、
「1個ぐらいは新作を公開しよう」
なのだから、今年はもしかすると、俺は比較的やる気有るの?って気がしますね。
気のせいか?(笑)
|
01/04 |
|
|
「年末年始のテレビ番組」
年末年始に意識して見た番組って、「青海チベット鉄道〜世界の屋根2000キロをゆく〜」「道徳ドキュメント 」「世界ふれあい街歩きセレクション」「しばわんこ」「メジャー」「ピーターラビット」だとかのNHKの番組ぐらいしか覚えていない。
因みに、NHKとはいえども、紅白歌合戦は見て無い。死ぬまで見ないと誓っている。
あと、見たのはテレ東の世界七不思議だとか、深夜の映画「アレキサンダー」と「ジュリアスシーザー」(アメリカでTV用映画として作られたものらしい。日本の大河ドラマみたいなものか……)ぐらいでしたかね。
古代の集団戦闘場面は燃えますね。古代ギリシア&ローマ燃え。
しかしまあ、年末年始らしい番組は全然見て無いねぇ。
どうでもいけどね。
|
01/03 |
|
|
「URL&メアド変更」
URLやメールアドレスが変わったので、気づいた方は修正していただけるとありがたいです。
運営をほぼ自宅サーバーに切り替え、主にWEBのCGIを変更し、また、メールマガジンやら登録関連のメアドを変更したりと、結構面倒でした。
特にメアドは変更の手間が意外にかかりますね。メルマガは良いにしても、製品のオンライン登録アドレスの変更の仕方が分からないところが多すぎます(T_T)
自分の手間だけで全てが済むのなら、問題は無いのですが……。
「バリエーション」
MMORPGなのだから、髪と服の色ぐらいはプレイヤーの勝手にしたいところですね。
|
01/02 |
|
|
「初夢」
何、そのラノベ(ライトノベル)?ってな夢でした(笑)
いや、だって、学校が舞台で、一般人とは違った奇妙な能力の持ち主たちが争うような感じのシチュエーションなんだもん。
ただ、争うといっても、魔法を使って校内バトルではなくて、能力を使って人探しみたいな感じだったと思う。
しかし、その人ってのが人殺しなのだから、やはり物騒ではある。
殺された少女に憑かれ(残念ながら、声しか聞けない!)、しぶしぶ犯人(名前も容姿も分からない)を捜すということになるのだが、依然その犯人は校内にいて、しかも幽霊の少女が見えるそうなのですよ。
つまり、先にこっちが見つかったら危険なわけです。
さてどうする!?
ま、そんな感じの夢です。
俺は学校からとりあえず何事も無く帰った(で、目が覚める)わけですが、いろいろな展開が考えられますね。
例えば、犯人に後をつけられていたり、第二の殺人が起きたり、ナイスバディーな美人霊媒師が登場したり、実は幽霊の少女が嘘を付いていたりと、いろいろです。
無事に犯人を見つけてエロゲー的展開も有りか?w
ありがちですけど、短編ビジュアルノベルとか作れそうな気もしますね。
作りませんけど。
|
01/01 |
|
|
「今年を振り返って」
あと364日ありますが、今年を振り返ってみます……とまで書いて(中略)
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
「抱負」
今年の抱負は、1個ぐらいは新作を公開しようということぐらいですか?
|