抹茶日記<2013’11月下>

November, 2013
2013'11上
2013'12上

11/30


「プリンター2」
 プリンターを買ってきました。
 近所のPCDEPOTで、¥3997でした。
 機種はHP Photosmart 5520です。

 どうも安かろう悪かろうの機種のようですが、セットアップして使ってみたところ、スキャナーの性能も印字の品質も問題無いように思えます。
 海外メーカーなので、ちょっと不親切な感じはありますが、余計なものがほとんど入っていないのは好きです。
 印刷時の音は五月蝿いですが、無線LAN対応していますし、両面印刷も出来たりと、機能面のコストパフォーマンスは良いですね。
 型落ちの機種でしょうけども、これで数年は戦える気がしますよ。
 なかなかに良い買い物だったと思います。  

11/28


「ながもん!」
 出勤前に「艦これ」のデイリー任務をこなすのが、ここでの嗜み。
 秋のイベントは終了し、いたって普通の毎日が続いていくわけです。
 冬のイベントもあるらしいですが、まあ、無縁の毎日でしょう。

 いつもの建造をしようとしましたが、ちょっとここは奮発して400/30/600/30のレシピを使用してみたところ、鈴谷さんが出てきたのです。
 ここは熊野さんに来て欲しいところなので、さらに欲張って同じレシピを試しました。
 すると意外や意外にも建造時間5:00:00の表示が出ました!
 ついにあれが来るのか……長門型戦艦
 建造では初めてです。
 しかし、陸奥さんならすでにドロップで入手しているので、ここは是非とも長門さんでお願いします。
 近頃、「陸奥になるビーム(通称MNB)」というのがあるらしくて、そんなものに当てられてしまったら……サッサと高速建造材を使用。
 そして出て来るものは……長門!
 図鑑のページの1ページ目がプレイ開始から4ヶ月経って漸く埋まりました!
 宇宙パトロールっぽいデザインとか、ALSOCKのCMに出てたっぽい?とか思っていたけれども、これで許されたと解釈します。

 あとは、ズイカクかな……ズイカクさえいれば、「艦これ」を引退できる気がするんだ……。



>>サムライフラメンコ がぁ〜
>>サムライフラメンコ の超展開がぁぁぁ。
>>うおおおおお。
>>サムメンで驚愕することになるとは、思わなかったよ。
サムライフラメンコ」の第7話は、急展開し過ぎで、そんな展開で大丈夫か?と見ているこちらが心配してしまうほどですね。
 今までの日常的ご当地ヒーロー展開が急に変わり、本当に怪人が出てくるとは……。
 2クールあるらしいので、その展開は時期尚早すぎると思います。
 いや、まだ実は特撮ドラマでしたとか、夢でしたとか、そんなオチをやらかしかねない可能性もあるとは思いますが、見逃せないですね。

11/24


「プリンター」
 プリンターが壊れました。
 ノズルが壊れているのか、黒だけスッカスカです。
 ノズルクリーニングを実施しても駄目。
 駄目もとでノズルヘッドにお湯を直接流し込んで洗浄してみましたが、効果がありませんでした。
 本当に黒だけさえまともに出てくれれば、まだまだ使える代物なのですが、諦めました。
 メーカーでもすでに修理対応してくれないようなので、買い替えを検討します。
 EPSONのA820なんですが、記録によれば2007年6月に購入したものです。
 6年も使えていたのですから、もうお役御免でいいのかも知れないです。

 まあ、最近のプリンターは安くても充分な性能のものもあるでしょうし、給料入ってから新しいものを買ってきましょうかね。

11/23


「星の祝福」
 朝5時ぐらい。
 天気は快晴。
 冬の空には沢山の星々が輝いている。
 これなら、アイソン彗星が見えるんじゃね!?と思って、寒空の下、近くの歩道橋から見てみましたが、欠片も見えませんでした。
 明るい水星とちょっと暗い土星が目印で探しやすいのですが、肝心の場所に彗星は見えず。
 0.8等の土星が見えるかどうかといったところに、4等の彗星が見えるはずもなく。残念。
 念のため、デジカメで撮ってみましたが、何か目ぼしいものは映っていませんでした。

 まあ、水星が見えたから良いかなと。
 水星って、これが水星だ!と思ってみたことが無かったので。
 てっきり土星の方が明るいのかと思ったら、水星も存外に明るかったので驚きました。

 せっかくなので彗星に祝われたかったとあるオッサンの誕生日の話。

11/21


「回線不調2」
 近所の工事なんてとっくに終わっていますし、未だに繋がらないなんて、これはおかしいです。
 これ以上我慢ならん!というわけで、NTTさんを呼びました。
 半分も繋がる時間が無いのにいつもと同じ料金を払うなんて馬鹿馬鹿しいですもの。
 それにネットゲーを長々と作っていることもあり、それを無碍にされている感も甚だしくなりましたし。
 決して、ストリーミング再生でアニメ見てたらLTEの通信制限7GB越えそうだったからとか、「艦これ」のイベント期間が終わっちゃう!からとか……うんぬんかんぬん。

 で、連絡したところ、午前中に即、NTTさんが来てくれて、対応してくださいました。
 ケーブル、パソコン、ルーターなどの屋内設備に問題が無いことを証明したところは早く終わったのですが、その後、NTT側の機械の不具合(老朽化していたようです)が分かり、その交換作業で夕方過ぎまで掛かりました。

 今、これを書いているのは22日深夜なのですが、繋がっているようなので問題は無くなったと認識して良いでしょう。
 回線速度も以前の最高速度よりは遅いですが、50Mbps程度は出るようです。
 実は以前、確か2〜3ヶ月前だったか、回線速度が明らかに10Mbps以下の速度しか出なくなっていたので調査を依頼したのですが、「ベストエフォートですので……」と言われて断られていたことがあり、今思えば、その時調査してくれれば良かったなどとは思いますよ。
 モヤモヤしますが、しようがない事なんでしょうかね。

 まあ、いいや、ちょっと鉄底海峡行って来るのだわ! 航空巡洋艦に改造した鈴谷さんを旗艦に!
 (E4、未だクリアできず、高速修理材と鋼材を消費しただけ……orz)

11/16


「回線不調1」
 今月に入ってから、インターネットと電話回線の不調、、機械の故障のどれか、もしくは全部により、夕方から未明まで当WEBに繋がりません。
 電話も繋がらないので、非常に困ります。
 朝から昼間は問題無く繋がります。
 恐らく近所で行われている工事が原因っぽいのですが、NTT呼んで対処してもらうようにします。

2013'11上
2013'12上