抹茶日記<2013’11月上>

November, 2013
2013'10下
2013'11下

11/04


「決戦!鉄底海峡」
 「艦隊これくしょん〜艦これ〜」のイベント「決戦!鉄底海峡(アイアンボトムサウンド)を抜けて!」に挑戦しましたよ。

 E1(サーモン諸島海域)、E2(ルンバ沖海域)、E3(サンタクロース諸島海域)とクリア。
 E3はちょっと時間が掛かりましたが、そのまま勢いを駆って、E4(アイアンボトムサウンド)に突入しました……が、これ無理だわーw
 1戦目、2戦目で誰かしらが中破してしまい、進軍不可能。
 夜戦は楽しいですが、敵もカットインして攻撃してくるので、すんなりとは進めないですね。
 ダメージコントロール使えば良いのでしょうが、便利アイテムをホイホイと使えない貧乏性なので、無理です。
 気づいてみれば、高速修復材は100個消えているし、鋼材も10000は消えているしで、挫けました。
 阿賀野が欲しい気がしますが、挫けるのです。
 伊19能代鈴谷を育てますかね。

 しかしまあ、夜戦マップは良いですね。
 夜戦開始ボイスがすぐ出るものだから、テンションあがります。
 旗艦を「」にしていたせいでしょうけども、戦闘に入るたびにウラーッと叫ぶのは溜まらんですね。
 普段クールなのに、急に叫ぶところに萌えます。
 あ、「」に萌えてるだけか。

 ボイスといったら、伊19の声優は佐土原かおりさんで、能代は種田梨沙さんかなぁと推測しておきます。
 伊19の方はたまたま見ていたアニメに似たような声が聞こえたのと所属プロダクション的に可能性が高いかな……と。
 能代は妙高型との比較でそんな気がしました。
 当たってたら、褒めて褒めてー。

11/03


「まどか☆ヒロシ」
 艦隊のアイドル軽巡洋艦とか、似非関西弁の独特なシルエットの軽空母とか、駆逐艦of学級委員長とかの生まれ故郷……の傍にある横浜ブルク13に映画を見に行きました。
 「魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語」です。
 映画館に行くと、ポストカードが貰えるのですが、それは何種類かあるようで、私が貰ったのは佐倉杏子ちゃんですね。
「一人ぼっちは…寂しいもんな。いいよ、一緒にいてやるよ」
 さやかとの絡みは最高にカッコよくて泣けるところだというのに、友人にコレ見せたら、え?誰だっけ?とか言いやがりました。絶許。

 さて、映画。
 ファンなら見ておいて損はしない……というより、見てから話をしましょうか、といった感じです。
 相変わらずのダークファンタジーというべき雰囲気はそのままです。イヌカレー空間増量。
 各登場人物に見せ場はありますし、激しい戦闘シーンは見ごたえあります。
 シュールなシーンが突然出てきて(暗黒舞踊を思い出し)笑いそうにもなりますが、まあ理由を考えれば納得できるでしょう。
 ストーリーはTV版の続きと考えて差し支えないです。
 綺麗に終わったTV版の続きをどう進ませるのか?といったことに興味はありましたが、その辺りは上手くこなしていますし、さらには続編も期待できる終わり方は良いなと思います。
 ストーリー自体は難しいかもしれませんが、既にある知識、情報を整理しつつ考えることが好きならば、楽しいと思います。
 ただ、やはりそういう意味で万人には進められないのも事実かと思います。
 作中で、とある生き物が「まったく、わけが分からないよ!」と叫ぶのですが、多くの視聴者を代弁しているように思え、噴出しそうになりました。
 確かに分かりにくいです。予備知識無しで見ても分からないでしょう。
 序に言うなら、分かったところで面白いか?というと、理解した後は好き嫌いの問題なので、客観的にはどちらとも言えないです。賛否両論にならざるを得ないです。
 気楽に見たいなら絶対にオススメはしないですが、物語を自分なりに考えてみたいなら、良い材料だと思いますよ。
 ファンなら見とけ以上でも以下でもないです。



>>『幼女キター !!』、『やっぱり幼女は最高だぜ !!』というセリフが1話目からあったと思うので危険視していたアブカン アニメ。
>>今回の授業風景を視て、なんて恐ろしいアニメなんだと再認識してしまった。
>>抹茶さん、視てるかなぁ?

 「アウトブレイク・カンパニー」は、見てないですね。裏番組の「ガリレイドンナ」と「サムライフラメンコ」を見ています。神奈川では放送時間が被ってしまうことが多くて困ります。
 と思ったら、1話と3話の録画に成功している不思議!? そもそもニコ動で見れば確実に追いかけられますね。見てみます。
 ほう、アブカンって原作者、榊一郎なのですね、すてプリとか懐かしいですなぁ……。
 なお、幼女的な意味で今期最強アニメは「のんのんびより」 にゃんぱすー。

 なんとなく、今期見ているアニメの中で面白いと思って見ているものを羅列してみますよ。好きな順で。
のんのんびより
サムライフラメンコ
ぎんぎつね
凪のあすから
弱虫ペダル
キルラキル
蒼き鋼のアルペジオ

11/01


「アイアンボトムサウンド」
 「艦隊これくしょん〜艦これ〜」のイベント「決戦!鉄底海峡(アイアンボトムサウンド)を抜けて!」が今日の夕方から始まりました。

 メンテナンス開始前の建造で新戦力の重巡洋艦「鈴谷」を加え、高速修復材も600個と溜め込み、それなりにやる気満々でしたが、生憎というべきか矢張りというべきか、横須賀鎮守府サーバーに入ることすら叶わずといった感じです。
 開催期間は20日ということですが、果たしてクリアできるかどうか?
 まあ、クリアは無理としても、せめて半分ぐらいはクリアして先行実装の艦娘や装備をちょっとでも手に入れたいところです。
 新規実装の阿賀野型軽巡洋艦は結構欲しいですね。どんな娘なのかは知りませんが、史実での見た目はカッコ良いので期待したいです。
 また、伊19も手に入るそうですが、私の祖母の名前がイクなので、これはなんとなく気が引けますw

 イベント初日というだけあって、ログインできる気配が無いですね。
 また明日ってことになるでしょうかねぇ。

2013'10下
2013'11下