抹茶日記<2019’05月下>

May, 2019
2019'05上
2019'06上

05/24


「多摩川サイクリングコース」
 ちょっと出かけてきますかねぇ……と、家から出てみたものの、特に用事も無ければ、行きたいところも無く。
 行ってないところで、行っておきたいところで、しばらく考え思い浮かんだのが多摩川サイクリングコース(通称:多摩サイ)。
 時間は昼。日中の気温は30℃を超えるそうで、あまり遠くに行く気にはなれず、とりあえず羽田の開始地点を見ておいて後日にチャレンジするかと思いちんたらと向かったのだが、せっかく来たのにまた来るのも面倒だろうと思い、そのまま羽田から出発した。
 コースの道幅は広く、舗装されており、とても走りやすい。途中、道が途切れる箇所があり、左岸(東京側)と右岸(神奈川側)を行ったり来たりした方が良さ気らしいが、調べるのが億劫だったので左岸をそのまま辿った。一般道を通ったり、砂利道、未舗装の道を通ったりもしたような気がするが、おそらく迷わず走り切ったのではないだろうか。若干陽も傾きかけたあたりで終点の羽村取水堰に着いた。
 ここで大いなる勘違いに気づくのだが、羽村の場所が相模原の北東?ではなかったことに!ちょっと頑張れば奥多摩やんけ!埼玉も目の前やで!と。来た道をそのまま帰れば約90kmか、ちょっとどころではなかった。
 まあ直線で帰れば60km。熱海よりは近いなと思いつつ帰宅した。
 いつもなら特に問題も無く帰宅して終わりだが、珍しくトラブルが発生した。珍しく?w

 国道16号線に乗りしばらくして後輪がパンクした。路肩の段差で何かに擦ったようだった。今までパンクなんてのには遭ったこと無かったので、修理キットを持っていない。輪行の装備も無い。
 幸いにも目の前にサイクルベースあさひが……無く、他に自転車屋も無いので、一番最寄と思われる4km先にあるサイクルベースあさひ八王子大和田店まで歩いた。
 陽は沈み辺りは既に暗くなっていたが、営業時間内に辿り着き、後輪のパンクを修理してもらった。パンクぐらいならメーカー保証の問題は無いようで安心だ。30分でパンク修理は終わった。開いてて良かったサイクルベースあさひ

 後、無事に帰宅。
 なんとなく気晴らしで出かけるのは止めたほうが良いよということなのだろう。
 計画と準備は必要ね。

05/18


「トップギア」
 小用があり、海老名と平塚にロードバイクで向かいました。
 県道401号(瀬谷柏尾道路)、県道40号(厚木街道)、国道129号、国道1号を通っていくルートになります。
 行程約75km、高低差ほぼ無しの走りやすいコースなので、ちょっとしたロングライドを楽しめます。
 自動車の交通量が若干多いのは注意すべきところかもしれません。ロード乗りは肩身が狭いです。

 いつもなら特に問題も無く完走して終わりなのですが、珍しくトラブルが発生しました。
 平塚に到着した辺りでリア側のシフトワイヤーがブツッと切れました。4000km走っているのでそろそろ交換すべき時期と知ってはいましたが、すっかり忘れていました。
 このワイヤーが切れてしまうとギアがトップになったまま変更できなくなり、常にトップギアで走らざるを得なくなります。とても加速し辛いので町乗りには不便です。
 「常にトップギアさっ!」と言うとちょっと格好良さ気ですが、疲れるので嫌です。
 幸いにも目の前にサイクルベースあさひ平塚店があり、修理してもらおうとしたのですが、生憎Cannondale製品を取り扱ってないこともあり保証し兼ねるとのことで、修理はしませんでした。
 近隣に取り扱っているショップもあるようですが、引き取り時間を考慮するとやはりトップギアで帰るのが最善っぽいように思えました。フロントギアだけでもどうにか行けそうですし。
 交通量の多い国道1号を避け、比較的マシな県央の県道22号線を辿って帰路に着きました。
 普段はトップギアで走ることをあまりしないのですが、平地を50km/h超えで走るのはなかなかに壮快です……同時に死の危険も感じますが!
 自宅まで2時間ほどトップギアで走り続けました。速度が出れば楽ですが、一般道ではそううまくはいかないですね。疲れますわ、これ。
 ワイヤーの交換は明日、ワイズロード横浜店に行けば多分大丈夫でしょう。疲れたので行く気が削がれていますが……。

2019'05上
2019'06上