12/26 |
|
|
「アルペジオ」
「艦これ」の冬イベントをクリアしました。
冬のイベントは「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」とのコラボレーションで、24日から始まっています。
単にマップのボスを撃破するだけでなく、イベント用任務をこなして進めていくあたり、いつものイベントよりストーリー性が強いように思えました。
また難易度が低く、初心者でも十分に楽しめるようになっているようです。
コラボしているアルペジオとの親和性も高く、正直な話コラボってどうよ?と思っていましたが、雰囲気を壊さずに出来ていると思います。
霧の艦隊の面々のイオナ、タカオ、ハルナを編成に組み込むことが出来、非常に強くて助かります(序に霧の艦隊を使って通常マップの4-4もクリアしました)……資材は有り得ないほど食いますが……。
他、通常海域ではお目にかかることが困難なレアな艦娘も入手可能で、長波や舞風がひょっこりと労せずに取れて、なんか心配になるほどの大盤振る舞いのように感じました。
変に詰まったりせず、単純に楽しいイベントになっています。
アニメ「蒼き鋼のアルペジオ」、全話見ましたが、なかなか面白いです。
3DCGでの戦闘シーンの迫力は無論のこと、人物の出来が素晴らしく、3Dでもここまで可愛く出来るものだと感心しました。
ストーリーも霧の艦隊の成長が面白く、全12話での構成も無理が無く、ひとまとまりの長編映画を見ているような感じです。
最初はあまり軍艦である必要性を感じられず嫌いだったのですが、SF作品として捕らえれば問題なかったです。
アニメは円盤を買ってしまうかもしれないと思いつつも、原作漫画も購入かと思いきや、絵的に躊躇っていますが……まあ、財布との相談ってところでしょうかね。
|
12/24 |
|
|
「クリスマス」
「艦これ」の
那珂ちゃんの絵
変更で
ハッと気づいた
クリスマスイブ
何故、クリスマスに那珂ちゃんなのかというと、クリスマス島占領作戦の旗艦だったからだと思われます。
|
12/22 |
|
|
「有馬記念」
今年最後のGIレースの有馬記念を買うわけですが、ある御仁にお金を渡され、こう言われました。
「コードギアス、買っといて」
多分、ルルーシュのことだと思って買いました。
なお、レース自体は、有力な馬がことごとく回避しちゃってくれたおかげか、本命確実なオルフェーブルとそれ以外の戦いになってしまいました。いや、そもそも戦いですらないのかも。
二着以下の予想としては、ゴールドシップあたりかとも思うのですが、ゴールドシップはなんか期待すると駄目な気がするので、外すわけですが……さらに分からなくなるので、なんかもう結局ゴールドシップで良いやという気になります。
結果、外してしまうわけですが、まあ、過度な期待は禁物ですよね。
なお、ルルーシュは……ビリ。
ビリを当てたら、なんか貰えないんすかね?
|
12/16 |
|
|
「サラメシ」
寝坊して昼ぐらいに出社してしまったんだけども、その時、品川港南口のあたりで、NHKがなにやら収録していたのに遭遇しましたよ。
クルーの背中には「サラメシ」のロゴが書いてあったんで、今日の昼飯は何ですか?といった体で道行くサラリーマンにインタビューをしているところの模様ですかね。
私も一応サラリーマンなのでインタビュー受けるのもありかと思ったけども、スーツ着てないと駄目っぽい気もします。
スーツ着ていないと、未だ浪人生か学生にしか見えないみたいで、先週ぐらいに上大岡駅前を歩いていたら予備校のパンフレットを渡されてしまいましたよ。
まあ、スーツ着ても高校生に間違われるような気もしますが……一体、何が足りないのでしょうかね?
さて、昼飯は手弁当のこともありますが、弁当を品川駅前の伊勢丹で買うことの方が多いです。
一時期、タイ料理の弁当に嵌っていましたが、最近では同じ伊勢丹内にある弁当屋、知久屋の弁当がコスト的に丁度良い感じなので、ここで買うことが多いです。
「500Kcal弁当」なるものがあり、これが量がほどほど、おかずの種類も色々あり、¥520とお手ごろ価格な幕の内弁当なのですが、これをよく買います。
が、最近の偽装問題のせいか名前が変わって「健康弁当」になっていました。この辺、気にしすぎな部分もありますよね。
港南口のちょっと先に湾岸通りがありますが、ここは以前、路肩に多くの屋台の車が並び、昼時には良い匂いをあたりに流していたのですが、無許可であったり交通の妨げになるか何かで規制され、今は閑散としています。
機会があればここでインドカレー弁当とかケバブ弁当とか変わった弁当を買うことも出来たのですが、結局買えずじまいでした。
いや、これはまあ仕方が無いのだけれど、名物にもなっていたので、一度ぐらいは食べてみたかったですね。
湾岸通りからさらに橋を渡って会社のある辺りにやってくるわけですが、結局相変わらず周囲にはめぼしい食事処は無く……。
この辺にいろいろあれば、もうちょっと私のサラメシは素敵だったんじゃないかなとちょっと思いました。
|