抹茶日記<2013’03月上>

March, 2013
2013'02下
2013'03下

03/13


「更新したよ」
 「Little Riddle Online」を更新しました。
 特に目立った更新ではありませんが、金貨やアイテムを預けたり引き取ったりできます。
 その通信テストのためだけに更新したんですよ。
 あと敵のわんちゃんをちょっと修正しました。完成じゃあないですが。
 過度な期待をしてはいけないもの筆頭です。

03/10


「みなみけ」
 過度な期待をしては良いのは「みなみけ」だけだなー。
 特に第4期の「みなみけ ただいま」はみなみけの中のみなみけといっても過言ではない。
 もっともファンが見たいみなみけになっているんじゃないだろうか。
 ちょっとサービスシーンが多い気がするが、それはそれで構わんよ。
 みなみけの何が良いというと、テンポの良さだと思う。
 誰かの(大体、夏奈だけども)勘違いで始まり、それをさらに誰かが勘違いしてすれ違って、オチるというのが基本形。
 そのオーソドックスでマンネリの形が小気味良い。ネタがこなれている。
 第2期おかわりが4期放送前に再放送していて、それはそれで悪くは無いなと思っていたが、やはりみなみけとは何かと考えると大分外れていたように思う。ファンが2期なんて無かった!というのは頷ける。
 何より、能書きはどうでも良く、春香さんが好き過ぎるんだよ!
 春香姉さま、マジ女神。

03/09


「パンスターズ彗星」
 水平線が見える場所なら、パンスターズ彗星が見れるかな?と思い、明日が見頃らしいですが、今日も見えるかもしれないと期待し、葉山の長者ヶ崎まで行って来ました。
 天候は良く、雲一つ無く晴れていました。まさに快晴だったのですが、この時期特有の春霞で、水平線付近の視界はとても悪く、星なんて全く見えない状況でした。
 本来なら、箱根連山や富士山も見える風光明媚な場所ですが、ぼやけたシルエットしか分かりません。江ノ島ですらぼやけています。
 天頂付近の星空もせいぜい2等星までしか見えませんし、低高度にある3等にもならない彗星が肉眼で見えるはずはありません。
 写真に写っているのは飛行機雲です。わざと飛んでいるだろう?この飛行機。
 状況的に見て、明日来ても彗星は見えないでしょうね。
 念のために望遠レンズで撮影もしましたが、まったくそれらしきものは写っていませんでした。

 時間が過ぎてあたりは暗くなり、その場を去り、そのままさらに三崎口の方まで進んでから戻りました。
 自転車で往復70kmのルートを進んだことになりますか。
 捻挫からの回復中だったこともあり、しばらくロクに運動していませんでしたが、そういう意味では良い運動になったので、それはそれで良かったです。

03/06


「からしめんたいこ」
 会社の飲み会。
 飲み会がやたら多いというほどではないにせよ、以前とその前のところでは飲み会が無かった(有ったような気もするが、参加するのに、なんとなく気が引けた)ので、それに比べれば大分多い。
 新しいメンバーが増えたら人数分歓迎会が発生するというルールになっているからのようだが、ルールを作った人は偉いなと思う。
 まあ、その分、財布が軽くなるのはいたし方が無いところだが(^_^;)

 さて、今日行ったのは、品川「やまや」
 もつ鍋と明太子のお店みたいね。
 夜に来たので食べたのはもつ鍋なんだが、昼のランチの明太子食べ放題というのはなかなか無いので、むしろ昼に来るべきなのかなと思う。

 さて、飲み会といっても明日は普通に仕事があるので、飲みはほどほど、食べましょかといった感じで、もつ鍋、から揚げ、餃子をバクバク食べました。
 料理は美味しかったのだが、飲みの方はちょっと高いかなと思った。
 ビール中ジョッキ¥600か……と、ひっかかってしまい、普段ほどは飲めなかった。
 それよりも食えってのが正解なんだろう。
 明太子は飲み物! そういうことなんだろうか?

 最近の若い人はお酒飲む人がそんなに多くは無いので、飲み会というよりはこういう店で食事会というのが丁度良いんだろうね。

2013'02下
2013'03下