03/31 |
|
|
「1/4」
気づいてみれば、もう、今年も4分の1終了ですね。
気温からいって、もう夏なんじゃね?と思ったら寒くなったりと、不安定な毎日。
体調もなんだか優れませんが、頑張りましょう。
なお、日記は何かしらもうちょっと書けるとは思うのですが、GJ部とみなみけの話題しか書けそうに無いので、書きませんでした。
なんかもう「みなみけ」第一期のBlu-rayBox買うかどうかぎりぎりのところです。第一期だけ壊れたHDDの中にあったし、第一期名作だし、買っちゃっても良いかな……。
いや、これじゃいかん!と頑張った結果がごらんの有様だよ。
無駄にPhotoShopで下着っぽい模様が描けるブラシを作ってしまったよ。
ピンク、ブルー、いや、ここはホワイトの方が……って、そうじゃねぇよっ!
まあ、でも、明日は頑張るはず。
|
03/29 |
|
|
「左わき腹痛2」
脇腹の痛みは体を捻ると痛いような気がするぐらいなので、普通に行動できるようにはなった。
とはいえ、痛くないと聞かれれば痛いと答えても差し支えないかな?という程度の違和感はある。
朝、少し寝坊した序に、病院に行き、検査をしてもらった。
尿検査したり、レントゲン撮ってもらったりと。
結果は、特に問題は見つからなかったようで、内蔵も骨も異常無し。骨なんて、歪みすらなく綺麗ですねとまで言われた。
今後数日痛みがあるなら、CT検査をしてみると良いだろうといった具合。
あくまで問題は見つからなかったということなので、モヤモヤしてはいる。
今思えば、血液検査もしてもらえばよかった気がするが、4月に健康診断すると思われるので、その時に検査を兼ねてしまおうか。
|
03/24 |
|
|
「左わき腹痛」
昨日の昼ぐらいに謎の左わき腹の痛みがあり、立って動くことができず、昨日今日の二日間、家で大人しくしていました。
何の前触れもなく刺すような痛みが起き、力が入らず、入れると痛いため、運動することができませんでした。
姿勢が悪かったのか、何か内蔵疾患があるのか定かではないので、病院に行くかとも思いましたが、土日に病院に行くと高くつくので、給料日前の財布に厳しいこともあり、様子を見ました。
ここ数年やらかしている尿管結石の痛みとは違い、耐えられる痛みではありますし、他に症状も無く、おそらくは日頃の運動不足、急に動いたことにより筋肉が攣っただけっぽいですが、今後2〜3日痛みが続いていたら、病院に行って見てもらおうかと思います。
|