抹茶日記<2007’07月下>

July, 2007

07/29


「変態という名の紳士だよ」
 道を踏み外した気がする……orz

 ってか、何気にスク水を毎年描いている気がするんですが、気のせいですか?
 興味無いんだけど、描くの楽だからとか言い分けさせてくれる時間とかあります?

 あのですね、ロングホーントレインっていうキン肉マンに出てくるモンゴルマンとバッファローマンの合体技がありましてですね……落書きでなんとなく描いていたんですよ。
 最初はそれだけのつもりだったんですが、なんかこうなっちゃったんですよ。
 し、信じてくださいよ!?

07/28


「遠いの我が家」
 一日中、何の気兼ねも無く家に居ることが出来たのは、何週間ぶり?
 仕事忙し、励めよオッチャン。

07/24


「て○りん」
 なんか、もう、『てとりん』に投票してしまいそうだ……orz

 ちなみに、どうでもいいんだけど、覇邪の封印のボスは『テラリン』

07/23


「選挙に行こう!」
 えーっと、何だっけ?
 そうそう、選挙に行こう。おーっ!
 今度の日曜日に参議院選挙があるので、選挙権がある人は行った方が良いんじゃないですかね?
 無い時は、魂で投票だね(意味は有りません)。
 朝7:00から投票できるよ。

 まあ、それは置いておいて、選挙にもマスコットがいるんですよ。
 将来選挙をすることになる子供にも親しみやすいようにってね。
 効果があるかどうかは、考えない方が良いかもね……。

 で、そのマスコット、国として一つの統一マスコットがあるわけではなく、各市町村レベルで存在するようです。
 まあ、なんか、いろいろいます。
 どこかの自治体が「投票少女★せんきょちゃん♥」ぐらいはやってくれてるかと思っていましたが、そんなに甘い世の中ではないようですね。

 おいらの横浜市には「イコット」と「イコットJr.」ってのが居て、まあ、なんか、かなりどうでも良いようなデザインだったりします。
 もっとどうでも良いのが埼玉県で「選挙くん」
 名前からしてあまり考えられていません。
 せめて、「挙」が「拳」になっていたりすると奥深さが感じられたのかもしれませんが……。

 そもそも、基本的にカワイイというか、有用性を感じるデザインがあまりないですね。
 むしろ、仙台市のマスコットの『てとりん』なんて、恐いですよね。化け物ですよ。
 目が4つある時点で恐い。夢に出る(たw)
 想像してみてください。
 朝起きた時、目の前にこいつがいて、「選挙行かないと喰うぞ、行っても食べますが」とか言ってさぁ。
 僅かに開いた口の隙間に触手のようなものが蠢いているのが見えちゃったりして。
 なんか生臭そうだし、ヌチャヌチャと音がしてそう。
 勘弁してください。選挙行くから、食べないで〜って、行っても食べる言ってる!?感じですよ……って。

 まあ、なんだ。
 あんまり深いことは考えずに、愚民のおまいらは選挙ぐらい行きやがれってことですよ。

07/22


「通信対戦」
 毎年、夏に入る頃、時期的に「PlatonicFigure」の通信対戦の質問がちらほら来ます。
 この間も書いたような気がしますが……意外に需要があるんでしょうか?
 個別にメール返信するのが面倒になってきました。
 コピペっぽい返信でごめんなさい。
 睡眠障害がひどくて、駄目ポよ。

 ……いや、まさか、同じ人がメアドと書き方変えて何度も送ってきているなんて、恐ろしいことだったりはしませんよね?

 ルーターとかファイアーウォールとか面倒ですし、「お父さんにルーターは触るなって言われています!!」なんてのは対応出来ないですし(T_T)
 専用サーバーでも立ち上げておきましょうかね?

07/20


「実写化」
 「魔法先生ネギま!」の実写化だそうです。
 週刊少年マガジンは見てないので、知りませんでした。
 ( ゚д゚)ポカーン

 ハリウッド映画化でもすればいいのだわ。

 「魔法先生ネギま!」はそんなに好きではないのだけれど、何故か出席番号とか担当の声優さんの名前とか覚えています。
 好きでもないのになんで?とか聞かれても、答えられません。
 覚えたくなくても覚えてしまうより他に術がない……そんな壮絶な状況に居たことがあるとだけ言っておきます(笑)

07/17


「ポイズン」
 朝、寝坊してションボリ。
 家を出てからすぐ、頭についた何かを手で払おうとしたら、指にチクッと何かが刺さった。
 これがどうもハチだったらしくて、ちょっと指が腫れた。
 とりあえず水で洗って、小一時間ほどしばらく休んでから会社に行った。

 少し遅くに行っただけあって、電車内は女子中学生とか女子高校生が多くて、良かった。
 特に深い意味は無いけれど、良かった。
 でも、豪く筋肉質で明らかに女装しているオカシナオッサンもいて、ついにハチの毒が俺の頭に回ったのかとちょっとショックが大きかった。
 しかし、やはり、そのオッサンは現実に目の前にいた(;´Д`)
 ハチに刺されたのは初めてだったので恐かったし、明らかに無理がある女装をしたオッサンが比較的人の多い京浜東北線内に乗っているのを見るのも初めてなので、いろんな意味で恐かった(笑)

07/16


「地震」
 台風一過と思ったら、今度は地震ですか。
 しかも発生した場所が新潟県中越沖。
 新潟県……特に、柏崎やら刈羽のあたりには、親戚(他の親戚の伝で無事を確認しました)もいるので非常に心配です。
 原発もありますし、いろいろと心配です。

 今のところ、私自身大きな地震を直接は経験していないので、未知への恐怖というものあり、たとえ遠くの出来事であっても、地震はとても恐ろしく感じます。
 ボランティアとして駆けつけるのは無理にしても、少しでも募金をするなどして応援できたら良いと思います。

2007'07上
2007'08上