抹茶日記<2006’08月下>

August, 2006

08/31


「CEDEC2006に行ってきた」
 こちらスネーク。昭和女子大に潜入した。
 現在、体育館前だ。
 社交ダンス部の女子大生が練習をしている。
 結構、綺麗どころが多いぞ、オーバー。

 あれ? 俺、何しに来たっけか?w

 おお、そうだ。CEDEC2006にいったんですよ。
 DX10のことを聞いてきたのだよ。
 女子大生を見に行ったんじゃない!w

 今日、CEDEC2006行ったんです。CEDEC2006
 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「DX10の紹介」、とか書いてあるんです。
 もうね、アホかと。馬鹿かと。
 お前らな、「DX10の紹介」如きで普段来てない昭和女子大に来てんじゃねーよ、ボケが。
 DX10だよ、DX10。

 まあ省略しますけど、長い講座が終わって質問タイムなんですが、最前列の奴が、「スペックに関して具体的な数値はないのですか?」と英語で言ってるんです。
 そこでまたぶち切れですよ。

 あのな、日本語の分かる外国人講師に典型的日本人のお前が中学生レベルの英語でわざわざ質問だなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
 得意げな顔して何が、スペックに関して具体的な数値はないのですか?(英語で!)だ。
 お前は本当に質問をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
 お前、俺は英語使えるんだぜって言いたいだけちゃうんかと。

 なんとなく吉野家のコピペ風に(^_^;)

 なお、明日も行く予定だったのですが、次回作のマスターがもう4日後の話なので無理っ!

08/29


「無駄」
 時間も無い。金も無い。
 なのに無駄なことをしてしまう……というわけで、「THE メイド服と機関銃」のSTAGE1のBGMのMIDIを作成してしまったよ。
 せっかくだし、どっかに投稿するか(^_^;)

08/28


「しむーん」
 妙にハマってるアニメ「SIMOUN」
 初回放送時から、多くのアニオタが視聴を切るほど、期待されていなかったのに、何故か盛り上がっているみたいですね。
 百合属性萌えアニメと見せかけ、実はハードコア架空戦記でタイムパラドックスもののSFだったりと深い設定もあり。また、キャラクターの個性がハッキリとしていて、楽しい。
 来週の展開がまったく読めないストーリー展開にドキドキ。
 普通、こういう戦争モノだと、最後の方まで戦争していて、最終回はとりあえず登場人物皆死亡というのがありがちですが、シムーンは残り4話を残して敗戦、そして終戦。来週からは戦後処理です。
 最強の戦士にして巫女であり戦犯でもある彼女たちの運命は……?
 気になる……。

 ところで、艦長&副官ペアーの今と昔の変わりようは、ギャグ?w

08/27


「CEDEC2006」
 CEDEC2006に行きます、多分。
 ちなみにおいらが、行くのは「DX10の紹介 」「DX10 パフォーマンスならびに使用法 」「Gems 5 早送り」
 NVIDIAの講師の顔がムカつくとか言っていた割りに(^_^;)

08/24


「えろぼけーる」
 たまに、DELLのロゴが四つん這いのセクシーポーズを取る水着の巨乳系グラビアアイドルに見えますが、何か?w
 いくらなんでもボケ過ぎですよ、おじいちゃん。

08/23


「セーラー○○が……」
 増えたり、減ったり。

 太陽系の惑星が3つ増えそうでした。
「セレス(火星と木星の間にある小惑星)」「カロン(冥王星の衛星)」「2003UB313(冥王星よりも大きいカイパーベルトの小天体)」が惑星として加わる案が出て、さらに他の12天体も?(セドナ、オルクス、クワオアー、イクシオン、ヴァルナ、フヤ、デウカリオン、ロゴス、2003EL61、2005FY9とか?)という案が出ていましたが、結局、冥王星は惑星ではないという最終案がまとめられそうな感じです。
 つまり、1個、減るw

 だから、セーラー何某が大量に増えなくて良かったとさw

08/21


「アニメイト」
 会社の近所にアニメイトがオープンする模様。
 土曜日オープンですか。まあ、どうせ土日も会社に出なければいけないので、問題無し……か?w
 川口は、あと電気量販店が出来、特急電車さえ止まれば、完璧に近いほど便利な街なのですが……。

08/20


「無題」
 <<書いているうちになんだか酷く悲しくなってきたので、省略します>>

 そんな近況ですが、一応夏休みというものがあります。
 多分、肌寒くなる前ぐらいには取れるんじゃないかと思いますよ?

「高校野球」
 夏の甲子園、高校野球決勝、駒大苫小牧VS早稲田実業の戦いは、1対1の同点15回終了、再試合という壮絶なことに。
 一度も負けられないという気迫以上の何かを感じます。
 明日も両エースは投げるのでしょうか? 肩を壊さない程度に頑張ってください。
 昔は高校野球は欠かさず見ていましたが、もうここ数年は一試合もゆっくりと家のTVで見ていませんね……。

 一方、プロ野球は、パリーグは西武とホークスの首位争いが熱いのですが、セリーグは中日がそのまま優勝してしまいそうですね。阪神ファンの方々には申し訳ないのですけど。
 その為か、セリーグはイマイチ盛り上がりに欠けているように感じられ、優勝圏外のチームには、また来季という雰囲気すら漂っています。
 無論、次もあるといえるプロ野球に高校野球の熱さを求めるのは酷なのでしょうけど。
 一試合、一試合、真剣に戦って欲しいです。

08/19


「めがね」
 メガネです。
 ちょっと前(2006年6月18日)に、スタ☆メンというテレビ番組で、メガネ萌えちゃん特集なるモノを放送しておりました。
 要は、メガネをかけた男性がイイッという女性たちの話なんですが、メガネ男子の何処が良いのかというと、着脱のギャップなのだそうですよ。ふーん。
 オレも昔は伊達眼鏡をかけていたのですが、着脱のギャップが無いと言われたことがありますよ。
 つけていても、つけていなくても知的な顔つき。って書くとカッコ良さげですな、オレ。
 まあ、癖の無い、味気無い平均的な顔つきだとも言えますが(T_T)

 それはさておき、番組の話。
 会社になぜか、この番組の動画が紹介されていたんですが、その理由が、実はこの番組にうちの同僚が出ていたからなのです。あえて、名前は書かないけれども。

 で、その同僚君。実は、今月は全く会社に来ないし、連絡も付かないという大変なことになってるですよ!!
 一体どうしてしまったのでしょうかねぇ……。

08/18


「童話『モロとチラ』」
 仕事の話で恐縮ですが、クライアントから要望が来たのです。

・パンツが不自然に見えすぎます。CERO対策
・パンツが四角っぽくみえます。三角でお願いします。


 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   日本の子供たちの為になる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   ゲームを作りたい……
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

08/16


「Xbox 360 (TM) 向けゲーム開発ツールを一般に初めて開放」
 マイクロソフト、Xbox 360 (TM) 向けゲーム開発ツールを一般に初めて開放。
 Xbox360の開発ツールを無償提供してくれるそうですよ。
 まあ、でも、結局のところ、個人がゲームを作るには、ツールがどうではなく、素材がある方が重要なわけで……。

「THE メイド服と機関銃2」
 各地で賛否両論の嵐のSimple2000シリーズ「THE メイド服と機関銃」
 STAGE1のBGMもうちょっと思い出して作ってみた。
 そういえば、電撃PLAYSTATIONだと評価がBだった(笑)
 まあ、Simple2000シリーズだし、意外に普通っぽいですね。
 とはいえ、家にPS2無いから意味無いので、なんかのコンテストの賞品にでもしてしまうか?

2006'08上
2006'09上