08/31 |
|
|
「全日本国民的美少女コンテスト」
第9回全日本国民的美少女コンテストがテレビで放映されておりました。
10万人の自称(笑)美少女たちの中から、コンテスト出場者が21人選ばれ、最終的にグランプリが1人選ばれるのです。
なお、抹茶賞はいつでも空いています。
さあ! いますぐ応募!
個人的には、1人じゃなくてもOKです。
たくさんの応募、待ってます。
ずっと待ってます。
一生待ってます……。
それはさておき、TVに出ている21人は流石に選ばれているだけあって、どいつもこいつも美少女です。
いや、もっと良い表現あるだろ?と突っ込みたいところだが、みんながみんな黒髪ロングの華奢なお嬢様風美少女ばかり(例外もいますが)で、そういうのが変質的に好き、むしろ大好きな俺も流石に食傷気味。
やはり、いろいろなのがいるから、見栄えがするというもので、正直言って途中でどうでも良くなっていたり。
しかも、演技や歌が……いや、その辺りは素人だから、これからの頑張りに期待しましょうということなんでしょうな。
とか思っているうちに、TVが映らなくなりました……。
で、グランプリは誰に決まったの?
バン、バン、バンッ!
最近、調子良くなったと思ったらこれかい?
「笑点」
で、しばらくして、TV復帰。
だらだらと「笑点」を見る。
今回は林家こん平師匠が、座布団を10枚集めて、タヒチに行った模様。
お供には山田くんがいるわけですが、どうも山田くんは、笑点の出演が最後らしく、タヒチの現地住民に拉致られてしまいました。
どうせ冗談だろうと思ったら、そこでTVがまた映らなくなりました……。
……え? 山田くん、マジで来週から居ないの?
来週からは誰?
バン、バン、バンッ!
まあ、なんていうか、TVを買おうと心に誓うのでありました……。
|
08/30 |
|
|
「前向き!」
不幸不幸と嘆いていても下には下がいるし、まだマシだよな。
そろそろ良いことがあるような気もするしな……根拠無いですけど。
昨日が大変だったので、今日はもう寝る。
|
08/29 |
|
|
「暑気中り」
昨日のは恐らく、暑気中りだったのでしょう。
暑気中り、いわゆる熱中症というやつは天気ではなく、温度と湿気が高い場合に発生しやすいといいますし、ついでに数日前に光化学スモッグも発生したとも聞いていますしね。
熱でおかしくなるのは人間だけではないのです。
鞠絵。
鞠絵がね……。
病院で熱を出してしまったらしくて、「ムービーをスキップするとブラックアウトしてハングします、2回中2回」とか院長先生がおっしゃるのです。
で、仕方なく鞠絵に頑張ってもらったところ……70〜80回やっても同じ現象にならないんですよ。
っていうか、そこのところ、最初のバージョンから全く変っていないんで、いまさらハングすることはないはずですが……。
それに、2回中2回ってのもさぁ……チェックするマシン、変えろよ。
「兄上様、鞠絵はもう駄目なのですか?」
「ううん、違う……診断ミス……診断ミスに決まっているさ!」
いや、もう絶対そうに決まってます。
いつもの熱暴走ちゃうん?
「ペアウォッチプレゼント!?」
最近良いこと無しどころか不幸のジェットコースター状態。
ここのところの数ヶ月、良いことあったけなぁ?
失うものばかり。
しかも、俺のせいじゃないだろ?ってのが多すぎて、我が身の不幸……というより、回りの不幸を呪いたい……はぁ。
某石井君の不幸……ハゲで彼女無し29年、月給15万円家賃3万円ボロアパート住まいなんてのは不幸でもなんでもないね、ハッキリ言って。
奴曰く、いまどきのマンガにも出てこない「終わっている人生」らしいですが、俺の場合は何処に出てきますかぁ?
あぁ、もはや、なんの助けも無いのか、このまま人生フェードアウト?
もう、強波動石買うしか無いかなーとか思いつつ、会社を出ました。
しばらく御茶ノ水の夜道を歩いていると、ふと声をかけられました。
「あ、そこのお嬢さん!」
辺りを見ると、俺しかいない……うわーん、人生終わってる! 終わってるよぉぅ!!
「俺か? 俺のことなのかーッ!!」
心の中で叫ぶ。
いくら夜だからって……体型がナヨナヨしているからって……髪の毛がポニーテールだからってっ!!!!!!
とりあえず笑いを堪えて、声を掛けてきた車に近づく。
見ると恰幅良さげな秋元○風の男と、その奥に運転手(顔が見えない)。
向こうも声を掛ける相手を間違ったかのような雰囲気……向こうから口を開く。
「店に持って帰れないんで、あげますよ、コレ」
高そうな紺色の宝石箱をこちらに見せ、開ける。
中には金とプラチナ、そしてダイアモンドで装飾されたペアウォッチ。
品が無いデザインだなぁ……でも、高そうだ。
「あ、別に怪しいものではないですから……」
秋○康風のオトコは言う。
いや、充分に怪しいのですが……。
俺は両手を振って、「要りません」と答え、早足でその場を立ち去った。
多分、それが正解だと思う。
おそらく金曜の夜のお供をナンパするために声を掛けたが、相手を間違えてしまったんだろう……。
逸る気持ちは分かるが、まず落ち着け。
相手の確認はナンパの基礎の基礎だ。
まあ、そんなんに引っかかる婦女子が居ないことを願うっすよ。
しかしまあ、楽しいぐらいについてないよなー(^^;)
|
08/28 |
|
|
「御茶ノ水神田駿河台救急病院、ベッドの空き無し、看護婦も無し」
通勤時間1時間40分の道のりを行くさ。
ラッシュにもまれていつもどおりに行くさ。
最近はかなりへこむ事態が多発し、神よ、どうして俺をこんな目に!!とか思っていましたが、めげずに出社。
ところが会社に着いた途端、酷い頭痛に見舞われ、脂汗が出てきて、吐き気も催す。
朝はピンピンだったのにねぇ……。
さらに我慢できずにトイレで吐き、薬を飲んでしばらくうつ伏せになっていたが、それも耐えられなくなり、許可を貰って横になる。
大きな会社ではないので、医務室なんてものも無い。
さらに、仮眠室も無い、ソファーも無い。
寝袋を使うほど寒くも無い……寝袋を枕にし、床に寝る。
目が覚めると夕方。
薬が効いたのか頭痛治まる。
だが、それだけではなかった!!
……はい、またです(T_T)
鞠絵の開発はいつ終わる?
|
08/27 |
|
|
「ウィルスメール」
ここ2〜3日の間、ウィルスメールが大量に来た。
80通近く来ていて、メールサーバーがパンクした……と思ったら、いつの間にやら容量無制限になっていたっぽい?ので、重要なメールは届いていたようで安心。
やはりこの間、なにを思ったかブラウザクラッカー通称ブラクラをわざと踏んでみたからなのだろうかと疑ってみた。
何せ8分おきにウィルスメールが送られていたしねぇ。
メアド抜かれたか?と心配した。
しかし、その時はネットへの接続を切っていたので、それはないだろうと思った。
ウィルスもマシンに居ないことも確認した。
ただ、今日の時点でウィルスメールの送られ方がいつもどおりになっていたから良かった。
しかし、結局なんだったのだろう?
|
08/26 |
|
|
「美談ねぇ……」
不動産屋のところに行った。
そこで、こんな話を聞いた。
両親が蒸発してしまった、四兄弟の話。
両親が蒸発し、家賃を半年だか一年だかを滞納してしまい、それを唯一働けた四兄弟の長男がいろいろと苦労して返済していく話。
無論、長男の後、次男、三男と成人していって、完済したわけです。
ちなみに三男は俺と同学年……別に仲が良かったわけでもなかったんですが。
ここまで聞くと、まあ普通に不幸で頑張った話として納得がいくとは思うんです。
でもね……実は、その三男に中学生のとき、たまたまクラスの女子と楽しげに話しているときに、不意に喧嘩を売られたことがあったりします。
さらに数年前、俺がコンビニでバイトしているとき、奴が酔っ払って来て、しかも雨のせいで勝手にこけたというのに、そのことで俺が悪いとか言い出して、店内で暴れたんですよね……。
向こうはどうも俺のことを忘れていたようですが、こっちは覚えています。
長男も次男も頑張ったけど、三男が全てを台無しにしたとしか言い様が無い。
不動産屋が美談として語ったっぽいその話は、事情を知っていた俺にとっては美談というには程遠い話だったわけです。
不幸だからといって、他人を不幸にして良い道理なんぞは無いのです。
「家政婦はやっぱり見たのか?」
今度は金持ちの話。
金持ちだったら、問題ないかというと、そうでもない。
うちの大家さんが半年ぐらい前に亡くなったことがありましたが、その大家さんの遺産相続が未だに決まっていないという話も聞いたのです。
大家さんには、何人かの息子と娘がいるそうなんですが、これがまたそれぞれの兄弟の折り合いが悪いらしく、殺人事件でもおきればそのまま土曜ワイド劇場の脚本になってしまうような感じなのだ。
なにせ、第三者による遺産管理組織があるくらいなのだ……詳しくはわからんけど。
金持ちは金持ちで面倒臭いですな……。
財産とか血の繋がりとかって何なんだろうねーと考え込んでしまう一日でした。
|
08/25 |
|
|
「中華食い放題」
中華の食べ放題に行ってきました。
とはいえ、健康上の理由により、油ものは避け、酒も無し……ううむ。
これでは中華料理、楽しめませんよ……。
健康な体って重要です。
「よつばと」
「よつばと!」第一巻購入。
内容はよつばちゃんとそのまわりの人々との日常を描いたほのぼのコメディです。
相変わらず、絶妙な間の取り方なので、すんなりとほのぼのできます。
漫画家とイラストレーターの違いってのは、おそらくこの間が取れるかどうかで決まるよと思う。
絵は巧いが漫画としてはどうかなーと思う作品が多い昨今、あずまきよひこ先生は凄いなぁと思うのです。
|
08/24 |
|
|
「少しは頑張ったみたいだ? いや、頑張るとこ、間違ってるネ!」
しかしまあ……絵を描いていて思ったわけですが、誰が線をリファインして色を塗るのだろうか?(^^;)
それと……普通のイベント絵も描こうな、俺(^^;)
このままでは、お子様お断りのエロゲーになってまうでー!
いや、描いたには描いたけど……。
「心の葛藤」
葛藤している。
なんだかもうエロくても構へん……とか思っていると本編に手を出し、いや、やはり真面目に……とか思っていると、シナリオエディタや戦略モードの作成に手をだす。
もはや計画性なんてありませんが、とにかくやれることを少しずつ慌てずゆっくりやりますよ。
|
08/23 |
|
|
「少しは頑張ったみたいだ2」
頭がおかしくなったのか、ネジが抜けたのかどうかは定かではないが、「PF」の本編シナリオ&イベント絵に手を付ける。
相変わらずへたれ絵なんですけど、描いていくうちにだんだんと慣れていくわけで、結局、10枚近く下絵を描いた……のは良いんだが、改めて見てみると、その、まあ、なんだ。
船が沈没したり、泉のほとりや砂漠のオアシスで戦闘したり、地下水脈に落ちたり、谷底に落ちたり、水牢トラップが作動したり……水難ばかりっすな(^^;)
もともと、戦闘で水地形を配置したかったという意図があるにせよ、とにかく水のあるところに落ちる落ちる(笑)
しかも、ゲームシステム上の問題で登場人物は多く出せなく、主人公とヒロインという形で進行せざるを得ないわけで、必然的に脱衣が多いんだよ(笑)
事故だもん、しょーがないよねー。
いや、個人的には全く問題ないんだが、やはり「ニポーンの子供たちのォ、教育には良くないデース(C・W・ニコル風で)」ので、その辺りは再考しないとなーとか思うわけですよ。
うーん、しなくて良いか、別に?(w)
っていうか、魔法を使ってなんとかしてるんじゃないのかと今更気づく。
魔法使いだもんな……空飛べるしな……バリアとか張ってるしな……。
それに、ゲームなんだし、服が濡れてあぁ大変だーなんていう描写は省けよ(^^;)
|
08/22 |
|
|
「YS6」
いしは買わないけど、「YS6」は買うの。
何を思ったか予約しちまいました。
しょーがないよね、YSの新作だもん……。
でも4と5は遊んだこともありませんが(^^;)
で、ここでこんなことを書くのもなんですが、昔に勤めていた会社でPS版のYSの見積もりをしていたような覚えがあります。
まあ、結局話は無くなったんですけど。
なんかの間違いで俺がそれをプログラムしていたら……とか思うとちょっと楽しい。
いや、やっぱり地獄の苦しみを余計に味わっていただけだな(w)
|
08/21 |
|
|
「石井成治さん(29歳) 元ガードマン」
とりあえず、ここを見てくださいよ。
品が無いので、一応18禁かな(笑)
うへーっ、嘘でしょうとか思うでしょう。
嘘かもしれんし、本当かもしれん……というか、真偽なんてのはどうでもいいのです。
お金は欲しい。
無いよりは有った方が良いのがお金だ。
お金で幸せを買えるかどうかはその人の価値観で決まるのでなんともいえんが、少なくともある程度の不幸と言えなくも無い出来事は回避できると思う。
無事に貰えるって言うんなら、6000万円は確かに欲しい。
で、女……。
女……と書いてあるんですけど、まるで世の中には風俗嬢しかいないみたいな書き方なんで、ちっとも羨ましくない(笑)
彼女たちは商売としてサービスとして適切な対価を頂いて仕事をしているだけであって、金があるなら当然といえば当然だ。
というわけで、これは強波動石の効用じゃないだろということです。
宝くじなんだよ(w)
ああ、俺は買ったさ、宝くじ。
石は買って無いよ(w)
でも、安いけどね、石……騙されても良いかなーとは思わんでもない……い、いや、か、買わないけどさ。
|
08/20 |
|
|
「冬をあきらめて〜」
Darlin' can't you see?
I'll try to make it shine
Darlin' Be with me
Let's get to be so fine
コミックマーケット、通称コミケの参加は来年の夏までしません。
ってか、冬の申込書を手に入れたのが夜中で、それからあれこれ手続きするのはちょっと根性無しの俺には無理です(w)
まあ、純粋な新作は無くも無いのですが、完成するとは限らないからねぇ……。
|
08/19 |
|
|
「ク○ニー」
……え?
また!?
……勘弁してよ……今度は何?
うぇ? おまけ絵の説明の文字を変更。
「他の文字と色を変えるか、”をつけるなりして、目立つようにして!」
だそうです。
そ、それだけ?
おいっ、そんなことで突っ返すかい?
これに必須修正のランクをつけますか?
大体、そんなのユーザーはちっとも気にしないじゃん。
むしろ、それによる発売延期で迷惑をこうむるのはあなた以外の人間ですよ?
なあ、某大手ゲームメーカーよ。
なめんなー。
|
08/18 |
|
|
「足など飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
←多分、そういうことです。
ちなみに並べるとこんな感じ……v
色的に百式っぽいな……つーか、邪魔だ(^^;)
|
08/17 |
|
|
「RYTHEM」
なんとなく「RYTHEM」のマキシシングルを2枚とも買ってみたり。
清純なコーラスが素敵です。
「大好きだよ〜てんきゅっ♪」とか呟いてます、怪しいよ、俺(^^;)
ちなみに「RYTHEM」は女子高生2人組みのユニットだそうです。
そうなると露助の某TATUを思い出しますが、あっちはあんまり女子高生っぽくないよな。
|
08/16 |
|
|
「少しは頑張ったみたいだ」
なんだか夏休みのせいか、励ましや「PF」の続編希望のメールがよくくるっす。
そんなわけで、少しは続編というか本編らしきものに手を入れてみた。
もともとあらすじはできており、結局のところ絵さえあれば何とかなるわけで、誰か描けよ(w)
まあ、自分の趣味を他人に強制するつもりもないので、仕方なく?自分で描く。
基本的にはあんまり絵を描かない方なので、慣れるまで多少時間がかかるも、気分がのってくればすんなり描ける。
でも、やっぱりヘタレなので、プロとの差は歴然ですな。
しかもデザインが決まらんので裸のままのも居たりするしな……。
まあ、こいつは主人公と同じ服で良いし、登場時は着てないから、まあこのままでも良いような気もするってか、実際は背中しか見えないからOK?
期待するのもよし、しないのもまたよし。
ただ、期待するにしても硬派なファンタジーを期待すると当然のごとくバカを見るので注意されたし(w)
あー誰もしてないってね(^^;)
前からギャルゲーだと言ってるしね。
お約束シーン満載予定。
Plorogueシナリオのシリアスさは何処へ……。
|