04/15 |
|
|
「バージョンアップ」
昨日はやる気無いとか言いつつ、PFの最新版をアップ。
但し、昼から一日家に居なくなるので、その前に慌ててアップしたためか細かい?バグが残ったままです。
パラメータに0が設定できたり、余計なメニューが出ていたり、一部のバージョン表記が間違ってたり、エディット機能のソート機能があることをするとおかしくなったり……自分で気づいているバグ多々有り(T_T)
|
04/14 |
|
|

「だ、駄目です!!」
すいません、やる気でません。
左の絵はやる気の無さを表現してみただけで、別に次回作がフリーのエロゲーというわけではありません。
ま、今日は何も考えず、ゆっくり休むベさ。
|
04/13 |
|
|

「構わん、描け!」
PFのプログラムは激詰り中(T_T)
マスターを一陣営に複数配置できることによる思考ルーチン大改造、そして魔法を全て持たせることも可能になったためによるレイアウト改正……。
ああ、面倒だ……とくれば、絵か音楽を描いて逃避か!?(笑)
で、フログファイターを描いてみたりした……カエル。
実の所、友人宅で描いた落書きをキチンとしてみただけですがね。
スカートはかせて誤魔化しまくり(笑)
ってか、使わねぇだろ、カエルは(^_^;)
|
04/12 |
|
|
「シミュレーションゲームで遊ぶ」
昨日のようにパラメーター化なぞをしてみると、ついついうっかりと戦略シミュレーションゲームを作ってしまうことはないだろうか?
PFを作る前に実は一つ作っていたりする……公開して無いですが(^_^;)
箱庭型SLGと戦術級SLGが合体したような感じ……早い話がコー○ーの蒼○狼と白き牡鹿Wのパクリなんですがね(^_^;)
なんか気が向いたら、それをフルカラー対応(256色にしか対応してないの)に改造してフリーで公開しようかなとか思った。
なお、今日は蒼○狼と白き牡鹿Wで時間潰してしまいました……すいません。
|
04/11 |
|
|
「あなたの能力、ステータス化します」
こんなものを見つけたんで、試してみる。
まだ作ってる途中みたいですけどね。
抹茶さんの能力をステータス化すると…、
武力 83 、 知力 80 、 政治力 79 、 魅力 70 、
野望度 14 、 義理度 8 、 冷静度 1 、 勇猛度 4 、
寿命 7 、 相性 0 、
(武力、知力、政治力、魅力の最高値は100)
(野望度、義理度の最高値は15)
(冷静度、勇猛度、寿命の最高値は7)
です。
なんとなく名将タイプっぽいです。
そんな私ですが、どこかの会社様が拾ってくれたりしませんか?(笑)
|
04/10 |
|
|
「連絡」
メールや掲示板の返信、遅れてますけど許したって下さい。
今の時期はちょっときついです。
どういう時期かは詳しくは触れませんが、能力が著しく下がる時期なのです。
「腹痛」
最近は便秘がひどい。
今日も出なくて、腹がガスで膨れて痛いの何の。
ああ、俺はこのまま腸が破けて死ぬのかと物凄く弱気になる。
脂汗も出てくる。
某N社の古き良き名作ディグダグって酷いゲームだなと思った。
なんとか体操をして無理にでも出そうとするが、駄目、痛ぇ。
結局、半日後ぐらいに牛乳を飲みまくったせいか下痢になり、なんとか危機は脱したが、下痢……v
なんかやる気のない一日。
|
04/09 |
|
|
「詐欺」
時に、暑くて頭がおかしくなりそうというか、既におかしいというツッコミはさておき、こんな暑い日はついついエロマンガとか読みたくはならないだろうか?
なる。
絶対になる。
断言する。
読みたい。
つーか、買った。
タイトル「女子高生」……ほら、絶対エロいって。
表紙も美少女漫画っぽいし、成年漫画のところにおいてあるし。
ちょいと前に劇画漫画誌から美少女漫画誌っぽくリニューアルした漫画アクションに載っているみたいだし……絶対確実100%エロエロ体液放出。
よっしゃ!! 今日のご馳走はこれに決定!!
ボクちん、早速家に帰って読むアルネ。
……。
……。
……ちっとも、エロくねェよ(笑)
いや、微妙にエロいが、いわゆるエロ漫画ではなくて、飢えた女子高生どもの生活を描いたコメディーだったのだよ。
エロイのはパンチラと生理用品ネタぐらいなもの。
しかも、結構面白かったりするし(笑)
例えて言うなら、舞台は女子高、男の夢をぶち壊した感じのあずまんが大王……そんな、感じか?
騙されたけど、面白かったので良し!!
つーわけで双葉社 大島永遠作「女子高生」オススメ。
|
04/08 |
|
|
「あずまんが大王のアニメ」
実は見れなかったりしますわ(^_^;)
でも、評判はあまりよろしくないようで……。
4コマのアニメ化で上手くいった試しは過去に無いですからのう。
某国民的アニメももともとは4コマだけど、ほとんどそれを無視して作ってるからなァ……。
「シナリオ」
PFのシナリオ……賭博破戒録カイジ状態。
起きてから家の扉に辿りつくまで優に原稿用紙20枚。
部屋の書き置きの意味を考えるだけで、迷う迷う。
さらに部屋の出口から出ようとするか窓から出るかで悩み、結局普通に出るのだが、さらに廊下を行くか正面の部屋に入るかで悩む(笑)
お願いだ俺、主人公をさっさと家から出してください(^_^;)
ホラー系ビジュアルノベルでも作ってるんですか、俺?
|
04/07 |
|
|

「素敵な歌をアナタに」
知人宅で左記のような歌を聞かされる。
ten little indianのメロディーに合わせて綴られる、まさにおっぱいソング(爆)。
だって、そうだとしか言い様が無いんだもん……抱腹絶倒。
それで一日潰れたようなもんでした。
駄目っすね。
えー、この曲を聴きたい人は検索エンジンで検索してみるか、TechWin誌のバックナンバーでも漁ってみてください。
さるやまハゲの助アワー『素敵な歌をアナタに』コーナーの珠玉の一曲だと思います。
|
04/06 |
|
|
「はにーすぃーとティータイム」
竹書房「まんがくらぶオリジナル」に連載中の山野りんりんさんの4コマ漫画。
散歩がてら行った本屋にて発見&購入。
ほのぼのマッタリ気分で読める良い4コマ漫画です。
何故か、看板娘3人衆より、常連の柿沼誠(26歳♂ 通称「カッキー」)に惹かれるものがあります(笑)
3姉妹の中では次女の葉摘です。
しっかりものがタイプですよ。
「ひめくりあずまんが2002」
ついでに「ひめくりあずまんが2002」も購入。
だが、開けるのが勿体無くて開けられません……。
もう一個購入が吉ですか?(^_^;)
なお、「あずまんが大王4巻」は最終巻になるそうで、発売は6月10日だそうです。
|
04/05 |
|
|
「帰ってきた萌え時空」
新学期が始まりました。
近所の学校も無論新入生がいっぱいですじゃ……やばいくらいに。
弁当やパンが丁度届く時間帯なので、しゃがまなければいけないのに、しゃがめない(笑)
左右を見れば、萌えとは草木が芽吹くことを意味していて……そんな光景が手の届く位置に!!
蛇の生殺しとはまさにこのことっす(;´Д`)
ってか、うちのコンビニの客は共学なのになぜ女子ばかりなのか?
中高生の野郎の場合、飯よりも趣味に注ぎ込むことが多いから、コンビニで飯を買っていくほどの余裕がないのだろう。
学校に近いコンビニってのは朝はどこもそうなんだと思う。
ま、今のままでいいので、別に食事は取れよとはいわんが(^_^;)
|
04/04 |
|
|
「今日は何の日?」
オカマの日ですよね?
ニューハーフでも可?
オカマというのは便利な定義で、例えばゲームで女キャラを仕留めなければならないとき、特にネットゲーのPKなんかの場合、「あいつはオ(ネ)カマ」ということで処理します、俺は。
ま、大半は逆にやられる場合が多いのですが(T_T)
PKって基本的に強いしね。
そういえば最近はMMORPGってやってませんな。
巷ではラグナロクが流行ってるみたいですが、うちのマシンではまともな速度で動かないし。
と、ふと気づけば未開封のUOが脇に転がってたりしますけど、いまさら……。
|
04/03 |
|
|
「ちょびっツ」
「ちょびっツ」……「CLAMP」のって、それ以外はないと思いますが(^_^;)
見ましたよ……見ましたとも。
電源入れのシーンが見ててやっぱり恥ずかしかったです(笑)
それだけかも。
毎週欠かさず見なくても良さげ。
「暴行事件」
中学生が卒業写真の写り方が生意気だということで集団暴行を受け、未だ意識不明の重体という事件があったようです。
普段なら、「野郎のことなんかどうでもいい」と流してしまう事件ですが、ちょっと自分も似たようなことを高校の卒業写真でやっているので、何か身につまされるモノがあったりするですよ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル。
何をやったかと言えば……ダテ眼鏡つけて真ん中に目立つようにポーズ付けて写ってたり、学校備え付けのポストに手を突っ込んでワザとらしく写っていたりと、少なくとも件の中学生の写真以上に生意気そうでした。
むしろ馬鹿……あ、馬鹿だから暴行されなかったのか!!
でも、あれぐらいのことで暴行事件になるもんかなと思ったり。
実際はまだ他に何かあるんでしょうな。
|
04/02 |
|
|
「過去ログ」
プロバイダのサーバーのメンテナンスがあったらしく、2階掲示板のログが吹っ飛びましたが、応急処置でとりあえずバックアップしてあったものを復旧させておきました。
幾つかの記事が消えてしまって申し訳ありませんでした。
ちなみに、こっそりと設置していたアクセスログとダウンロードランキングも消失……こっちはバックアップ取り忘れて壊滅……。
|
04/01 |
|
|
「エイプリルフール」
四月馬鹿TOP
なんていうか、やってみたかったですよ、こういうの。
去年も一昨年も逃したので、念願叶ったりってなわけですよ。
|