抹茶日記<2014’08月下>

August, 2014
2014'08上
2014'09上

08/27


「MI作戦クリア」
 艦これの夏イベント「期間限定海域【AL / MI作戦】」のMI作戦をクリアしました。

 AL作戦は北方棲姫に阻まれ大分時間を掛けてしまいましたが、MI作戦はそんなに苦労せずE3、E4、E5と攻略できました。
 第一艦隊、第二艦隊を使用して編成する連合艦隊システムのおかげでしょう。
 先にこっちを始められたなら、精神的に大分楽だったんじゃないかと思います。

 この連合艦隊システム、機動部隊と水雷戦隊を編成し同時に戦わせるのはなかなかに見ごたえがあり楽しかったです。
 多量の航空機が飛んで行き、一方、切り替えで現れる夜戦専門の水雷戦隊の苛烈な攻撃と、敵を大兵力で蹂躙する爽快感があります。
 今後、通常海域でも実装されるんでしょうかね? またやりたいですね。資源(主にボーキサイト)は消費したくないですが!
 さらに敵も連合艦隊システムを取り入れたりしたらとも考えると、戦々恐々ですが。
 レイテ……。

 さて、MI作戦後の敵の反撃という設定のE6は、時間が無いので見送ります。明日で終わりではどうしようもないです。駆逐艦「磯風」、凄く欲しいです。黒髪ロングは必要ですが、しょーがないのです。

 あ、結局、こちらの主力艦隊は使わずじまいでした。
 このイベントで投入した戦艦は扶桑姉妹のみ。
 MI作戦においては支援艦隊も使いませんでした。
 一軍の艦隊使っていたら資源が尽きていたと思われるのでこれはこれで良かったのかも知れません。
 E2で大分時間を取られたのもありますが、それを差し引いてそもそも時間が無いのだから仕方が無いのですけれどもね。
 雲龍取れるところまで出来たのだから上々としておくべきでしょうか。

 その雲龍ですが、デザインはなんか納得が行かないのです。
 名前から雲と龍を想起させるようなデザインなのでしょうが、同型艦の天城・葛城はどうするんでしょうかね?
 作る側だったらリテイクさせるでしょう。

 イベントとしては十分楽しいものだったと思います。
 でも、AL作戦的な制限プレーはちょっと遠慮したいです。
 あとレア艦がちっとも出ないのは……扶桑だわ、いや、不幸。

08/24


「何つくってあそぼ2」
 うーん、やはり、ちょっとエッチなゲームとか作ってみたい気持ちがが微粒子レベルで存在します。
 小遣い稼ぎにはなるかと思うけども、さてさて。

 それとは、ほとんど関係ないですが、軽い気持ちで東北地方の戦国武将って何人ぐらいいるか調べてみたら300人ほどにいることが分かりました。
 このレベルで人物を挙げていったら、全国で2000人ぐらいになってしまう感じがします。
 2000人の武将が出てきても、ゲーム内での扱いに困りますね。
 戦国SLGを実際に作るかどうかはさておき、簡単なゲームシステムでさっくりと遊べるようにしたいところ。

08/20


「AL作戦クリア」
 艦これの夏イベント「期間限定海域【AL / MI作戦】」のAL作戦を漸く、クリアしました。
 E1は開始二日目でクリアしましたが、E2は10日も掛かってしまいました。
 ネットを見ると、MI作戦とその後の敵の反撃という設定のE6もクリアし、さらにレア艦を掘りに行くE7を行っている提督さんも多そうだというのに、こちとら、ボスの北方棲姫、通称ほっぽちゃんの最後の1メモリを削るのにどれだけ掛かっていたことか!
 編成、装備、レベル、支援艦隊運用など、問題は特に無かったと思うのですが……戦艦を投入すれば楽できましたかね?
 これはまさに不運と踊っちまったってやつですかね。不運が幼女なら良いのか? いや、良くない。

 現実で不運と踊っちまっていますが、ゲームでも踊りたくは無いです。

08/17


「何つくってあそぼ」
 暑い。
 部屋にエアコンなんてないもの。
 当方エアコン購入の用意あり!と思ったら、なんかいろいろと嵩んで大変なことになってしまって余裕どころかピンチです。

 そんな時こそ、えーとっ、あれよ、エッチなゲームでも作って小遣いを稼げばいいのよ!?とか思ったりして、試しに描いてみたら、それなりのクオリティーかつ高速に描けたので、こういうのもいけるじゃない!?とか思ったりもしたんですが、pixivに載せるのも憚られる(載せないとは言ってない)ものを描いちゃって、チキンハートなおいらはやっぱりプログラマらしくスマホアプリでもサクッと作って売れば良いじゃない!という考えに至り、久しぶりにEclipseを立ち上げたら、なんかSDKとかADTのバージョンがーみたいなエラーが出て、拙者ガッカリでござるよ。
 直してビルドできるようにしたけれども。

 あと、ぜんぜん関係ないですが、信長の野望シリーズの信長出陣のBGMは戦国群雄伝のが良いです。
 ループ直前の盛り上がりつつも自然と繋がっていくところが好きです。チャッチャッ、ターラーラーラー♪と溜めて続いていくのがカッコいい。
 武将風雲録のはどうもぬるい気がします。無駄に滑らかなのがなぁ……。
 どうでもいいけども。

2014'08上
2014'09上