05/29 |
|
|
「駆逐艦」
つい買ってしまった、駆逐艦「陽炎」の模型。
¥300で買えた物が¥1500か……。
艦これ仕様は、なんかちょっとお高い感じがするのですが、寄付とかお布施とかそういう風に受け取るべきなのでしょうかね。
それともう一つは以前買った駆逐艦「朝潮」の模型。
こちらも値段は同じぐらいなのですが、如何せんPITROADのものなので、精巧さが段違いです。
アオシマのリニューアル版もピットロード版を意識したのか昔に比べれば大分努力したように見えます。
どちらにせよ、駆逐艦なのでそんなに部品数は多くないですが、たまたま女子高生らしき女の子がこの陽炎ちゃんを買っていくところを見かけて、おいっ作れるのか?と心配になる程度の難易度かと思います。
さて、プラモを積みっぱなしというのもなんなので、とりあえず1等/2等輸送艦を製作しました。
単に塗ってみただけのショボイ作りですが、並べてみるとそれなり見えますね。
もう一セット買って並べたくなってきましたよ……いやいや、その前に日本海軍小艦艇セットを作ってみましょうかねぇ。
数ばっかり増やして一体どうなんだ?って気もしますが……まあ、良いか。
|
05/25 |
|
|
「疎遠」
友人達と共に映画「テルマエ・ロマエ II」を観た。
映画はまあ面白かったと思いますよ。
あと飯食ったり、カラオケ行ったりと、そんな感じ。
ふと思えば、家族と仕事の同僚、病院の関係者以外の人に会うのは何ヶ月ぶりのことだろうか?
少なくとも今年初めてっぽい。
人付き合い的なものに関して、大分どうでも良く思えてしまうあたり、ダメなんだろうなとも思うが、あまり人付き合いに傾注するのも違う気がするのです。
自分がするべき最優先事項ではない……そんな感じです。
|
05/22 |
|
|
「涼む」
なんかだんだん暑くなってきましたね。
まあ、相変わらずエアコンを買えそうに無いので、暗いダンジョンに潜って涼むぐらいしかできないですが。
暗くてよく分からないですが、多分、涼しいです。
ふむ、灯りが欲しい。
誰が用意したかわからない謎の松明でも作るかな。
|
05/17 |
|
|
「風邪」
日曜日に病院に見舞いに行って以来、体調が悪かったです。
38℃の高熱、激しい喉の痛み、痰を伴う咳といった、いわゆる風邪の諸症状です。
肺炎だったら嫌だなと思い医者にも行きましたが、風邪ということでした。
肺炎だったら、もっと辛いと言われました。
それでも安静5日はしてくださいと言われました。
土日祝日GWも出勤するほどに忙しいのですが、流石に仕事するのが無理なので休むことにしました。
そしてこれを書いているのが6日目なのですが、声が出る程度には回復しました。
微熱、咳、痰はまだまだ続いていますが、楽になってきた感はあります。
|