抹茶日記<2014’04月上>

April, 2014
2014'03下
2014'04下

04/09


「魔法」
 「Little Riddle Online」を更新しました。
 主な更新点は魔法を6種類実装したことでしょうか。
 火炎(ロケット砲にしか見えないけど……)、氷柱、石礫、雷撃、防御、回復が使えます。
 今のところ、職業、装備関係なく全て使えますが、そのうち使えなくなるので、試すなら今のうちです。
 あ、防御入れ忘れてる……それは、そのうち、更新します。

04/06


「ISS」
 国際宇宙ステーション(ISS)が今日の夕方に見られるというのを思い出し、夕方19:00頃、飲み物を買いに行く序に見た。
 川口はビルが多くてあまり空を見るには良い環境とは言えないが、天気が良かったため(といっても、この数時間後曇って雨が降り出すのだが……)、オレンジ色の明らかに早く動く星を見つけることが出来た。明るさは一等星ぐらい。
 たまたまアルデバランの横を過ぎていくように見えたが、アルデバランよりは明るかったので、その比較で。
 流星よりは大分遅い。飛行機と同じぐらいの速度で動くが、飛行機のように複数のライトが明滅しない光点なので、知っていればおそらく簡単に分かる。

 ISSは一日に16週するらしいが、見ることが出来るのは早朝と夕暮れ時。
 今までにも何度か見たことがあるが、見ようと思って見たことは無かった。
 特別に綺麗なものでもないが、なんだか見えたらラッキーな感じはする。
 まあ、ラッキーかもしれないが、流星ではないので消えるまでに願い事を言っても叶わない。

04/02


「絵本」
 川口センタービルの近くに、「100万回生きたねこビル(仮)」というのが新築工事中である。半年ぐらい前から建築しているみたい。
 絵本「100万回生きたねこ」と何か関係あるのだろうけれども、そのあたりのことはよく分からない。

 この絵本は有名だが、読んだことは無い。
 自己中心的な猫が延々と繰り返し生きてきたが、生まれて初めて自分以外を好きになって遂に死んでしまう話らしい。
 感動できる? 泣ける? 特にどうとは思わない。
 絵本と言うのは何も感動的だったり道徳、教訓的なものを描く必要は無いので、こういう話はどうなんだろう?とは思う。
 自己中心的に生きてはいけないのか? 自分以外を愛さないとダメか?
 自分だけ好きに生きていけば百万回生きられるんですかね?とか。
 読んでいないので、感想を言うべきではないだろう。
 買う? 読んだら、多分、泣く、買わない。
 おっさん、涙腺弱いんで。

 ところで、絵本と言ったら、むしろこちらの方を読みたい。
 「ちくわのわーさん」「うどんのうーやん」とかの食べ物童話シリーズ。
 買うほどじゃない気もするが、気になる。

2014'03下
2014'04下