抹茶日記<2013’10月上>

October, 2013
2013'09下
2013'10下

10/15


「台風」
 台風とは、黒潮が流れる太平洋西部で発生する熱帯低気圧のことなのだそうです。
 メキシコ湾で発生するのはハリケーンと呼ぶそうですよ。
 正確に言えば違うけども、多分、大体合ってる。
 で、台風は暖かい黒潮に沿って勢力を維持・拡大しながら北上して、日本列島に来襲します。
 今度来る台風26号は関東に上陸するものでは10年に1度とも呼べるほどの強さだそうで、充分に警戒しなければいけないでしょう。

 で、陽炎型駆逐艦「黒潮
 黒潮って言いたかっただけ。
 そういえば、スパッツは直穿きなんですかね? 直穿きなのですかね?


>>これすごいよ!よくこんなに個人で作れるね
 ありがとうございます。
 すごいと言われると、なんだかモヤモヤします(^_^;)
 作り始めてあと1ヶ月で8年になるんで、それだけの期間があれば、個人でも比較的高い確率でどうにかなっちゃうんじゃないですかね。
 なお、「Little Riddle Online」は数種類の魔法を実装しようかといったところ。
 魔法合成も実装予定。
 バグは、まあ、いいや、後で。

10/12


「ショウカク」
 「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
 正規空母「翔鶴」さんを建造にて入手。
 本当はここで「艦これ風ジェネレーター」で魁!男塾に出てきた翔霍の画像を作ろうと思っていたのだが、良い画像が無かった。
 え? 翔霍知らないんですか? 第二の助っ人のマスクマン。その正体は男塾死天王最強と呼ばれる影慶!!
 いや、俺も羅刹とごっちゃになっていたので、大きな声では言えないが。
 まあ、もともと男塾死天王自体、影が薄いから良いのだけれど。

10/11


「新規実装」
 「艦隊これくしょん〜艦これ〜」にて、航空母艦「大鳳」(絵:島田フミカネ)が今年中に実装されるみたいですが、そんなに欲しいとは思わないですかね。
 現状で充分戦えるので、新しい艦なんていなくても……雷ちゃん突っつければ満足です。
 というか、4−4のボスに辿り着けないんですが……羅針盤に嫌われているっぽい?

 資源が枯渇しそうなので、気晴らしに「艦これ風ジェネレーター」で遊んでみました。
 なんか適当な画像を艦これっぽくして遊ぶのも良いでしょうねって、なんとなく既視感を覚えて、重巡洋艦「筑摩」っぽい加工をしてみたり。
 こういうジェネレータ、ネタがあればなんかしら作ってみたい気はします。
 
 画像を編集加工するWEBプログラムは結構充実しているので、作ってみると意外とあっさり出来ちゃったりするかもしれませんしね。
 なお、「筑摩 gif」で検索してはいけない、良いね?

10/10


「豚」
 品川に出向に来て、早一年以上が経っていた。
 会社の辺りは、お台場だとかレインボーブリッジが近くにあって、都会的な雰囲気なんだけども、同時に倉庫なんかも多くて、港湾地帯という感じなんですよ。
 品川というより芝浦なんだろうけども。

 で、豚。豚の話なんだ。
 とにかく、臭かった。
 近所に養豚場なんてあったのは、どれぐらい前のことだったか。
 記憶から消え去った臭いを久しぶりに嗅いでしまった。
 不意討ちのような、悪臭。
 よもや、こんな場所で嗅ぐとは思わない臭い。
 丁度、昼飯を買ってきて、会社に戻ってきた時に嗅いでしまった。
 たまたま、豚を乗せた畜産業者のトラックが湾岸通りを通ったところに出くわしたんだけれども、ビルの谷間でお好み焼きを作りそうになりました。耐えたけども。
 昼飯食べるの、時間掛かってしまった。いつもより多めに昼飯を買っていたことだけが理由ではなく。

 ただ、トラックに乗っていた20匹ぐらいの豚さんは可愛かった。
 真の意味でドナドナされるんだろうけども、可愛かった。
 そういえば、東京食肉市場って近くにあるんだったなと思い出しました。

 しばらく肉は要らないかな……。

10/08


「艦載機の皆さん」
 UCCの缶コーヒー「THE DEEP BLACK無糖」を購入。
 キャンペーン「永遠の0」コレクションとやらで、大日本帝国海軍の軍用機の模型がオマケとしてついてきます。
 いや、まあ、オマケが無くても、UCCのブラックコーヒーは混り気無しのコーヒーなので、よく買うんですけどもね。
 なんか余計なの入っているのは嫌なのですよ。

 それはさておき、このオマケが良く出来ているのです。
 オマケの割りに意外に大きさもあり、細かいところも再現されています。
 全6種のうち、とりあえず九九艦爆、紫電二十一型(紫電改)、零戦二十二型を買ってみました。
 この出来なら、残りの二十一型、五十二型、彗星三十三型も買ってみようかなと思います。
 九七艦攻やら、天山やら流星やらはきっと次のシリーズなんでしょうかね、瑞雲のような水上機も見栄えがしていいですね。次回があるのか分かりませんが是非とも欲しいですね。

 それにしても、九九艦爆は他の飛行機に比べ明らかに大きいのですが、蒼龍ちゃんが「九九艦爆、はみ出ちゃう」とか言うのも得心がゆく大きさだと思います。
 はみ出ちゃうのは本当に艦爆なんですかね? それって、おっ……おや、誰か来たようだ……。

10/05


「運」
 「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
 昨日のアップデートで駆逐艦「夕立」の改ニが来たか!と抜かりなくレベル上げしておいた!と、よく見れば駆逐艦「村雨」を育ててしまっていたとかもうね……はいはーい……村雨のちょっとイイトコ見せてくださいよ、もう。
 なんか悔しいので、夕立っぽい修正をしてみた!

 まあ、それは不幸だったと思うのですが、そんな不幸を吹き飛ばす幸運艦が建造できました。

 駆逐艦「雪風」、ついに来ましたよ。
 レア駆逐艦が出るという 250/30/200/30 レシピで建造を毎日4回ぐらい実行しているのですが、今日やっと来ました。
 しかも何故か今日だけで2隻建造できました。駆逐艦「島風」も建造できました。
 このレシピ、7月半ばぐらいからずっと実行していたので、300回以上行っていることになるのですが、それが今日一日で事足りてしまったわけです。
 これは、俺の運が悪いってことなんでしょうかね? 否定できないけどもねw

 あと、艦これとはまったく関係ないですが、家にいる十数年無職のニートがコンビニのバイトを始めることになったのは、多分、運が良いことなんだと思います。
 人間万事塞翁が馬ということですかね。

10/03


「矢」
「元気ないわね。そんなんじゃダメよ」
「そうそう、もーっと私に頼って良いのよ」

 駆逐艦「雷」ちゃんを突っつく毎日の「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
 そんな駄目提督の話はさておき……。

「アイエエエ! ヤ!? ヤ、ナンデ!?」
「ヤが飛んでいる、良いね?」
「アッハイ」

 「艦隊これくしょん〜艦これ〜」ばかりやっているわけではないんだよといえる説得力は無いが、「Little Riddle Online」に矢を実装してみたんだ……けれども、地味過ぎて困る。
 結構便利で強いけれども、地味過ぎる。
 矢単体で飛ばすととても地味なんで、軌跡でも表示しようかね?




>>good game!
 Thank your message.
 I do my best to make a game.


>>ロリスポアニメSSが来週終わりそうで悲しい。
>>豪華声優陣とか、ちんまいキャラとか、気に入っていたのに。
>>このアニメで解かったことは、" 小学生は最高だぜ !! " と言うことになるのかな。
>>抹茶さん、どう思う?(^^);

 小学生? 何型? 何型駆逐艦?
 まったく、駆逐艦は最高だぜ!

 艦隊名に横須賀鎮守府第参籠球部ってつけてプレイしているので、察してください。

 しかしまあ、確かにあのアニメの声優さんは豪華と言えば豪華かもしれんですね。
 メインキャストの声優さん、それぞれが主役を演じることもあるほどですしね。
 とはいえ、最近の女性声優は声だけでなくルックスまで求められて大変だとも思う次第。

2013'09下
2013'10下