10/15 |
|
|
某映画で失敗しちゃいましたゲーム会社の絵風の韓国のネットゲーラグナロク
まだまだα版の出来みたい。
というより……重くてまともに動かない(T_T)
3Dのグラフィックボードを買ってもいいけど、ミイラ取りがミイラになるのも馬鹿らしいので止めておこう。
研究が研究で無くならないようにするのは厳しいのォ。
|
10/14 |
|
|
深夜アニメでやってた『HELLSING』を見忘れたことに気付く。
10日にやってたらしい……残念。
で、深夜アニメといえば、『シュガー』
……あっ、これじゃなくてこっち(笑)
一見萌えアニメかと思わせておいて、実は意外にしっかりと背景や舞台が描かれていて好感持てます……『とんがり帽子のメモル』を思い出したわい。
なお、うちにも季節使いが居そう。
湿気使いのナムプラーとか考えてみたよ、勝手に。
部屋掃除した方が良いな(^_^;)
|
10/13 |
|
|
PFの英語版……結局、自分でやる以外になさそう(T_T)
結構な報酬を出しますのにねェ……具体的にいえば新人の企画さんの一ヶ月分の給料程度に。
幾つかのゲーム制作系掲示板で募集をかけたのに、問い合わせさえないとは……自分でやるよぅ(T_T)
別に英語嫌いなわけでも無いし。
というわけで、プログラム&CG&MIDI&シナリオ&英訳と全てを一人でこなすことになったわけか……って書くと凄そうな人間に見えるが、駄目人間ですよ(笑)
何せ、今日は友人と日本的RPGの元祖と野球と乳の話で盛り上がってたぐらいだしな(^_^;)
|
10/12 |
|
|
某Keyの新作『クラナド』でも紹介しておこう。
18禁じゃないみたいですね。
ま、あそこのゲームはそもそも18禁である必要性が極小ですがね。
現状で見る限り、ただの不良更正物語っぽいな……。
それはさておき、『あずまんが大王』のガシャポン。
とりあえず集めてます。
まだ大阪と暦と榊さんしか持ってません……ダブってます。
それにしても、榊さん水着姿は……さすが、対象年齢15才以上だ(笑)
|
10/11 |
|
|
ちょっと用事で練馬くんだりまで行った。
久しぶりに電車で越境……と書くと大袈裟か。
市営地下鉄(上永谷→上大岡)、京急(上大岡→品川)、山手線(品川→新宿)、西武新宿線(新宿→?)
と、行きはそれで行ったのだが、よくよく考えてみれば、
市営地下鉄(上永谷→桜木町)、東急(桜木町→渋谷)、山手線(渋谷→新宿)、西武新宿線(新宿→?)
で行けば良かったのだと気付き、帰りはそれで行く。
が、新宿で東急線の連絡切符を買って気付く。
「この切符は必ず精算しないと降りられない!」
早い話がその料金丁度で降りられないのである。
ま、大したことではないんだが、サービスの徹底をはかるつもりがあるなら、この辺にも気を配ってくれると良いなぁと思ったの。
|
10/10 |
|
|
今日は店長代理で一日中コンビニさん。
嫌だったこと。
お子様の口の聞き方。
「レシートいらねぇっつってんじゃん!!」とかなり太目のお子様がおっしゃっておりました。
でも、お客様はそんなことを一言もいってませんよ、勘違いも甚だしいところでございました。
おそらく頭まで栄養が行ってないのでしょう、お可哀想に。
私は多分に腹が立ち、ついついその丁度良い高さにあるお顔にボレーキックを決めようかと……。
次はやるから覚悟して下さいましね(^o^)
いや、もう、ぜってー殺る、決定!!
感動したこと。
レタスクラブ『特集:野菜たっぷりの煮物』を買われた女子高生様。
どうでも良いファッション雑誌を買っていく(買っていくならまだマシか)方々が多い中、ちょっとそれは感動モノです。
それってなんか良いよ。
|
10/09 |
|
|
横浜中央郵便局から電話が来る。
なんでも、代金引換で荷物が届くらしい。
品物は?と聞いてみると空気清浄器……そんなもん頼んでないっ!!
しかも旧住所で送りつけてきやがったらしい(笑)
おそらく転居先不明で郵便局に戻ったのだろう。
これを本人不在の時に送りつけて代金を払わせてしまおうっていう最近流行ってる詐欺なんだろうけど、幸か不幸か家には金ないから大丈夫だ……。
|
10/08 |
|
|
何も無かった日ではないが、書けない……そういう日。
|
10/07 |
|
|
コンビニに居る限り、俺はただのコンビニの店員でしかないんだよな。
正直言って辛い……今日はゆっくり休もう。
そういえば、就職活動。
俺、携帯電話持ってないんだ……メールを見て、今更ながら気付いた。
外注プログラマとして仕事をするのだったら必須アイテムじゃんね……買うか。
無論、仕事専用なんで知人には番号は教えない。
連絡なんて最低限で良い。
|
10/06 |
|
|
鼻水辛い……思考がまとまらない……。
で、市販の風邪薬を飲んで寝て、深夜のバイトへ行く。
いつもは薬を飲まずに治すのだが、面倒になったのでさっさと飲んだ。
が、これが良くなかった。
押さえられない何か、ぶつけたい何かが心の中にフツフツと湧きあがってくる。
品物の置き場所を間違える初心者な業者、二人の世界に入ってるアベック、深夜長々と立ち読みだけして結局何も買わない若者……ああ、君ら、俺の邪魔してる?
特に立ち読み!! そんなことしてる暇あるんだったら、他にやることあるだろ?
それでいて、つまんねェって言ってるんだから始末が悪い。
つまんねぇのはお前自身だーっ!!
努力しろや〜プルプル……手に持つハサミ、ボールペン……ああ、考えてることヤバイ。
マジ、刺しそう……とにかく怒りを押さえるので精一杯。
風邪薬を飲むのは止めよう。
で、朝になると薬が切れて、普段と同じようになるんだが、さっきまで考えていたことを思い出して凹む。
|
10/05 |
|
|
今回人材募集をしているゲーム会社は東京の北部に集中しているような気がする。
昔、高田馬場まで通ってたが、正直なところ、池袋より遠くに通勤するのは厳しい。
家庭の事情で引越しの出来ない身なんで、自宅から通えるのがベター。
ベストは在宅……ま、それは高望みしすぎでしょう。
希望は神奈川県内か東京23区の渋谷より南か……。
何はともあれ、慎重に選んでいこう。
選んだところで採用されるかどうかも怪しいが(T_T)
で、そんな状況の中、またもや海外から怪しいメールが……。
「プログラマー募集! ソウル市に通える方」
田舎の佐渡島から定期便で通えと?
それは無理だってば〜(T_T)
|
10/04 |
|
|
英訳ソフトは便利。
「魔導師」→「Devil Head Priest」
というヘッポコな訳がたまに出てくるけど、そんなことは些細なことだ。
大まかな文意を外すことはあまり無いので、大助かり。
今現在は試用だが、きちんと金を払ってシリアル登録しよう。
で、何を思ったかPFの英語版を作ります……作るだろう……作るんじゃないかな?
つーか、「遊びたかったら日本語を学べや〜!!」と言いたいが、あえて言わないというか手遅れというか(笑)
が、これがすんなり出来るはずもない。
ネックはやはり画面レイアウトとシナリオモードの文章。
画面レイアウトは気合いでなんとかするが(なんとかなるのか!?)、文章はそうもいかない。
なにせ、もともとも長く説明的な文章を、ノベルゲーじゃないからという理由でバサッと切り詰め、さらに改行を意識して語句を変更し、わざと倒置にしたりして整えたノベルゲーでないゲームの最低限の文章だ。
英訳ソフトで簡単に英訳なんて出来るはずも無い。
正直言って難しい……でも、なんか燃えてます(笑)
これ出来たら自分でも凄いとは思う。
とりあえずもうちょっと試してみて無理そうだった止めよ……そもそも個人で作るようなもんじゃ無いしね。
頑張ってみよ。
|
10/03 |
|
|
当然の如く英語メールは英語で返信しなきゃならんわけ。
センスのある英文なんて書けるかなぁ……。
ちなみにどういう用件かというと……いや、今は書けないですな。
いたずらかもしれんしね。
確証がとれたら発表かな。
|
10/02 |
|
|
ボチボチと就職活動を始めました。
先月バイト先に辞めるといったわりに何もしていなかったわけですが、今回は求職というのをインターネット上でしてみました。
自分程度のスキルで求職するのは少々おこがましいかと思いましたが、結構たくさん反応があって自分でも驚いてます。
というわけで、ちょっといろいろち忙しくなってきたので、コンテンツ更新はしばらく休止かも……と、いつぞやも言っていて更新してましたが(^_^;)
|
10/01 |
|
|
英訳ソフトって便利じゃのう。
何やら怪しげな海外メールを翻訳してみた。
が、自分で訳したのと大して変わらなかったので安心。
意外に英語が出来る自分にビックリか?
「貴様に英語はできぬわ!!」
「なんだと! ヤマジン!!」
と中学校で会話をしていた俺とは思えん(笑)
え? ヤマジンって何かって?
英語教師の愛称。
|