09/15 |
|
|
「落ち度」
「艦隊これくしょん〜艦これ〜」の駆逐艦「不知火」。
他にやることあるのに、なにやってんのか、俺っ!?
まあ、駆逐艦のこととなるとちょっと話が長くなるので止めるが、ふと落書きしたくなって、とりあえずクールビューティーな不知火ち……さんを描いてみたところ、61cm四連装魚雷発射管を描いている時点で楽しくなってしまい、そのまま色をつけてしまったわけですよ。
描いてしまったものは仕方が無いので、線を修正して塗り直して、pixivにでも置いておこう。
どうせなら、未だに来る気配の無い島風とか雪風を描けば良かったんじゃないかと思うけど、まあ良いや。
他、何気に戦闘BGM「我、夜戦に突入す!」も耳コピーしてMIDIにしていたりもするんですが……これもそのうちどうにかしたい気がするよ。
つまり落ち度だらけなのだね。
|
09/12 |
|
|
「陸奥」
「艦隊これくしょん〜艦これ〜」プレイ中。
3−2は、駆逐艦隊がなかなか敵前衛艦隊を抜け切れず、ひたすらレベリングの毎日……だと飽きてくるので、マップ4西方海域を先に攻略してみましたよ。
とりあえず、今日は4−3をクリア、戦艦陸奥をGETしました。
ボス戦を戦術的勝利Bで切り抜け、虹色の背景で何かキターッ!と思ったら、陸奥さんでした。ありがとうございます。
戦艦は金剛ちゃん姉妹で充分かなと思っていましたが、いざくると嬉しいものです。
しかしまあこの4−3は面白いマップでした。
敵艦隊が潜水艦多めに編成されていると思ったら、一隻だけ艦隊に混じっているだけのもあります。
プレイヤーが潜水艦を旗艦にしてレベリングすることはありますが、敵も同じようなことやってきたわけです。
潜水艦以外の艦船を沈めるために火力重視、対潜低下の単縦陣を選んでしまうと、この艦隊相手では苦戦をします。
潜水艦が盾代わりになってしまうのです。
ボス戦とその手前の敵艦隊はそんな編成なので、この邪魔な潜水艦一隻をさっさと倒すために、火力低下、対潜重視の単横陣を選ぶという選択が必要なのですね。
無論、対潜装備の軽巡と駆逐艦を編成しておかないといけません。
基本的にはボタン押すだけのあまり考えなくても進む運任せのことが多い「艦これ」ですが、ちょっとこう考えるところがあったりするだけでも充分に楽しくなるものですね。
|
09/02 |
|
|
「夏オワタ」
夏休みなんて無かった!
土日も出勤したった!
お泊りもしたった!
TGS? 知らない子ですね。
なんか、もう、とても忙しいんですけども、「艦隊これくしょん〜艦これ〜」は、やるのです。
ただ、あまりやりすぎると、あっという間に通信量の7GB制限が来てしまうので、ほどほどにね!
それにしても、島風とか雪風は仕方が無いにせよ、蒼龍はもう来てくれちゃっても良いんじゃないかと思うんだが……。
翔鶴、瑞鶴もいないし、長門も陸奥もいないなんて……。
と思いつつ、建造コマンドを使用したところ、蒼龍来ましたw
レシピは400/200/500/400です。
やっと南雲機動部隊の任務終了です。
>>すげーなあ
>>作ってみたいな
>>こういうのあこがれる
ありがとうございます。
ただ、最初はMMORPGを作るつもりなんてほとんど無くて、ファミコンのアクションRPGを3Dにしてマルチプレー対応させたら面白いんじゃね?的な考えで作っていたのですが、こんなんなっちまいました。
二兎を追うもの一兎も得ずとはよく言ったもので、やっぱりシンプルなファミコン風アクションRPGで良かったんじゃないかなと思うこともありますよ。
路線変更もありかな……。
さて現在の「Little Riddle Online」の状況はといえば、弓矢の実装中であったりします。
公開はまだですが、弓矢は楽しいですね。ヒットアンドアウェイで戦う辺りがアクションゲームっぽくて楽しいです。
グラフィックが整い次第、次の更新を行います。
ニコニコの動画もその3をアップしようかなとも思います。
|